GEAR MISSION|焚き火をもっと快適にする、多用途な火ばさみ&薪スタンドをリリースへ

「無骨なデザイン」をテーマとするアウトドアギアブランド「GEAR MISSION(ギアミッション)」が、焚き火をもっと快適に、もっと深く楽しむための新アイテムを提案する。

新たに登場する火ばさみと薪スタンドは、リアルキャンパーの声を取り入れながら、「使うたびに愛着が湧き、ながく使える相棒」を目指して設計されている。

無骨かつ洗練されたデザイン×卓越した機能

石油暖房機器メーカーのトヨトミが手掛ける同ブランドは、「オリーブグリーン」と「コヨーテブラウン」の2色をベースカラーに据えながら、ミリタリーテイストを投影したアウトドアギアを展開中。

最新アイテムとなる火ばさみと薪スタンドは、無骨かつ洗練されたデザインと卓越した機能を備え、ギア好きな男心をくすぐる。

両アイテムは、「GOOUT JAMBOREE 2025」での先行予約受付と「FIELDSTYLE JAPAN 2025」での先行販売を経て、5月19日(月)より公式オンラインストアにて一般発売を開始する。

焚き火をもっと快適に、もっと深く楽しむアイテム

VERSAGRIP 火ばさみ VG-GM1

versatile(多用途)からその名を取ったという「VERSAGRIP(バーサグリップ)」は、機能性と使い勝手を徹底追求し、使うほどに愛着が増す「黒皮鉄」の風合いまでも楽しめる逸品だ。

全長は435mmで、質量は290g。長すぎず短すぎず、重すぎず軽すぎず、各部位がしっかりと機能する質実剛健な作りで、火が入った熱い薪もしっかりと掴んでくれる。

ディテールも秀逸で、半円形状のスリットに引っ掛けてケトルなどを持ち上げたり、返し形状部分で薪を束ねているPPバンドを切断したりもできる。

また、持ち手の穴を利用して、レザーグリップやパラコードを巻いて個性的にアレンジできる点も大きな魅力だ。

TIMBER BASE 薪スタンド TB-GM1

薪スタンドの「TIMBER BASE(ティンバーベース)」は、薪の量や長さに合わせて調節できる、柔軟な設計が魅力。必要な時には頼もしく機能し、不要な時にはコンパクトに収まる、理想的な薪スタンドと言えるだろう。

メタルフレームのみというデザインは、洗練された見た目と機能を両立。カラーバリエーションは、「オリーブグリーン」と「コヨーテブラウン(公式オンラインストア限定)」の2色が用意される。

ハイレベルなデザインと機能をまとう火ばさみ&薪スタンドを相棒にして、スタイルのある焚き火ライフを楽しんでみたい。

GEAR MISSION「VERSAGRIP 火ばさみ VG-GM1」&「TIMBER BASE 薪スタンド TB-GM1」
先行販売:5月17日(土)・18日(日)@FIELDSTYLE JAPAN 2025
一般販売:5月19日(月)
公式オンラインストア:https://www.toyotomi.jp/gear-mission

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000068647.html

(zlatan)

※リリース発表日現在の情報のため予告なしに変更される場合がある