日本橋浜町|“毎週の湯ったり時間”を提供する「HAMANOYU えど遊」が4月21日にオープン!

来たる4月21日(月)、“毎週の湯ったり時間”をコンセプトとする小型温浴施設「HAMANOYU えど遊」が、東京・日本橋浜町にオープンする。

同施設では、男女それぞれに3つの風呂と2つのサウナ、一緒に和める「湯カフェ」を完備。自宅や銭湯、大型の温浴施設とも異なる、ちょうどいい癒しの時間を提供していく。

ほっと一息つける“湯ったり時間”

浜町駅または水天宮前駅から徒歩7分。下町情緒と都会の利便性が共存する日本橋浜町に、安田不動産が手掛けた複合用途ビル「iiyu HAMACHO」が2024年9月にオープン。

そして、同ビル内の「HAMANOYU えど遊」では、1Fに湯カフェ、2F&3Fに温浴施設を配置。忙しいビジネスパーソンに向け、ほっと一息つける“湯ったり時間”を提供していく。

ちなみに湯カフェは、通りすがりにもサクッと利用できる、オープンなスタイルで運営される。

ととのい+湯めぐりするような楽しさも提供

男性エリアには、有名温泉の泉質や香りが楽しめる「人工温泉」や筋肉のハリをほぐす「ジェットバス」、いつでも外気を感じられる「露天風呂」を用意。人工温泉は定期的に湯を入れ替えることで、全国各地を湯めぐりするような楽しさを提供する。

サウナルームは、90度前後に設定したオートロウリュ付きの高温サウナと、セルフロウリュ付きサウナの2種類。クールダウン用の水風呂は、18度前後に設定されている。

一方の女性エリアには、人工温泉や高濃度炭酸泉、よもぎスチームサウナなどが用意されている。

現在、公式LINEアカウントでは、友だち登録をした先着500名に「えど遊ロゴ入りお風呂バッグ」をプレゼントするオープニングキャンペーンを実施中。カラフルかつ透明感あふれるビニールバッグを手にして、自分だけの“湯ったり時間”へ向かってみたい。

HAMANOYU えど遊
所在地:東京都中央区日本橋浜町3-27-11 iiyu HAMACHO 1F~3F
アクセス:都営地下鉄新宿線「浜町駅」ならびに半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩7分
営業時間:9:00~23:00(温浴施設・最終入場22:30)、10:00~22:00(湯カフェ)
料金:大人1,500円(税込)
公式サイト:https://hamacho.edoyu.com/
公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/@403hqmco?ts=03251033&oat_content=url

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000069362.html
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000273.000053539.html

(zlatan)

※画像はイメージ