PRGR|+10ヤードの飛距離アップを叶える新作モデル「RS SPEED ドライバー」をリリースへ

来たる5月16日(金)、ヘッドスピードという概念を生み出したゴルフブランド「PRGR(プロギア)」が、+10ヤードの飛距離アップを叶える新作モデル「RS SPEED ドライバー」をリリースする。

「ギリギリ×スピード」を掲げた同モデルでは、ルールに適合するギリギリの高初速性能や、さらなる振り抜きの良さを実現したという。

飛距離アップにつながるハイドロー&高強弾道を実現

1983年に誕生した同ブランドは、“発想と科学”の力を活かし、「1本のクラブから生まれる、ゴルファーの笑顔」を追求している。

アスリートゴルファー向けとなるドライバー「RS」シリーズは、ニュートラル強弾道の「RS」を中心に、ブレない強弾道の「RS MAX」や叩ける強弾道の「RS F」をラインナップ。

そして、新たに登場する「RS SPEED」では、ギリギリを攻めた高初速性能とヘッドスピードを最大限に引き出す「Acceleration Technology(アクセラレーション・テクノロジー)」の搭載により、飛距離アップにつながるハイドロー&高強弾道を実現する。

シリーズ最軽量のシャローヘッド+専用シャフト

同モデルでは、シリーズ最軽量かつ最薄のシャローヘッドを採用し、スイング中の空気抵抗を軽減。また、高精度に削り出される「CNCミルド X フェース」は、効果的な質量配置や低深重心設計によって、高初速・ハイドロー・高強弾道を実現する。

さらには、ヘッドが走る感触としっかり感を合わせ持つ専用シャフト「SPEEDER NX FOR PRGR」が、振り抜きの良さやヘッドスピードの向上に貢献している。

その他、独自の弾道コントロールシステム「X(クロス)カートリッジ」を搭載。ロフト角・ライ角・ウェイト調整を可能とする同システムは、広い高初速エリアを維持しながら、プレーヤーのスイング特性に合わせた美しい弾道を生み出していく。

フェアウェイウッドとユーティリティも同時発売される「RS SPEED」シリーズは、ゴルフを真剣に楽しむ人々の新たな選択肢になりそうだ。

PRGR「RS SPEED ドライバー」
発売日:5月16日(金)
価格:10万7,800円(税込)
ロフト角:9.5度、10.5度、11.5度
シャフト:SPEEDER NX FOR PRGR(フレックス:S、SR、R、R2)
公式オンラインストア:https://www.prgr-golf.com/product/driver/25-rs-speed-driver.html

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000081148.html

(zlatan)