高級メゾン「ピアジェ」が贈る、オパールが美しく輝くピアジェ アンディ・ウォーホル ウォッチ

スイスの高級時計メゾン「ピアジェ」が、新たに「ピアジェ アンディ・ウォーホル」ウォッチの新作を発表した。

「ピアジェ アンディ・ウォーホル」はもともと、ピアジェとアンディ・ウォーホル美術財団とのパートナーシップのもと誕生したコレクション。今回のモデルは1970年代に登場したタイムピース「15102」がベースになっており、遊び心あふれるカラフルなデザインが魅力だ。詳しく紹介しよう。

アンディ・ウォーホルさんが愛した時計「15102」

「15102」は、1972年に登場した「ピアジェ アンディ・ウォーホル」を代表するモデル。当時最先端だったベータ21ムーブメントを搭載しており、2014年には「ブラックタイ」と名を改め、その芸術的かつ大胆なデザインでコレクターたちを魅了し続けてきた。

アメリカの文化的アイコンとして知られるアンディ・ウォーホルさんも7本のピアジェウォッチを所有していたが、中でも特に愛したのがこのモデルだったという。

アンディ・ウォーホルが愛用したピアジェウォッチ(ピアジェ所蔵)

アンディ・ウォーホルが愛用したピアジェウォッチ(ピアジェ所蔵)

オパールとブルーサファイアが輝く貴重な一本が誕生

この春の新作は、ピアジェの色彩技術の真骨頂とも言える仕上がりが印象的。1972年のデザインコードを継承しつつ、ハイジュエリーウォッチとして新たな魅力を持たせている。

PGG0A50237「ピアジェ アンディ・ウォーホル」58,520,000円

PGG0A50237「ピアジェ アンディ・ウォーホル」58,520,000円

文字盤には、ブルーとグリーンの輝きを帯びたオパールを大胆に使用。45mmのケースに収まるほど大きく上品な輝きを放つジェムストーンを用いたウォッチは業界でも非常に稀だ。オパールの周囲にはバゲットカットされたサファイアが3連になって並び、その輝きをいっそう際立たせている。

宝石の選定からセッティングに至るまでこだわった、ピアジェの熟練ジェモロジストの技巧が凝縮された一本と言って過言ではないだろう。

ピアジェの“色彩の魔法”に魅せられる

これまでも、美しい色彩を持つさまざまな高級時計を世に送り出してきたピアジェ。ベルベットのような質感を持つブルーのラピスラズリや、ピンクとレッドの縞模様が美しいジャスパー、鮮やかな色合いの翡翠、可憐なボルダーオパールなど、さまざまな貴石をウォッチやジュエリーにしてきた。

昨年は、タイガーズアイの文字盤を備えたウォッチが登場。オレンジとブラウンの艶やかな縞模様を特徴とするタイガーズアイは、1960年代以降に人気を集めてきたオーナメンタルストーンだ。このモデルでは、美しい縞模様とオパールのような光沢、そしてゴールドの針が調和する事で、唯一無二の魅力を作り出している。

PGG0A50240「ピアジェ アンディ・ウォーホル」8,492,000円

PGG0A50240「ピアジェ アンディ・ウォーホル」8,492,000円

ウォッチとジュエリーの境界を軽やかに飛び越えるピアジェ。今なお進化を続ける同メゾンの今後の展開や新作から目が離せない。

ピアジェ公式サイト:https://www.piaget.jp

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000009252.html

(IKKI)

※価格は全て税込/予価