東京・新宿にある「BAR LIVET(バーリベット)」の11周年記念となる、歴代店長達による一夜限りのスペシャルイベントを、同じく新宿の「BAR 新宿ウイスキーサロン」で3月1日(土)の18時より開催。
特別ゲストバーテンダーがカウンターに並ぶ同イベントでは、この日限定のオリジナルカクテル10種類が楽しめる。
大切な人と一緒に立ち寄ってみては。
「ザ・グレンリベット」を100種類以上揃えたバー
「BAR LIVET」は、オーナーの静谷和典氏がセレクトした「ザ・グレンリベット」を100種類以上揃えているバー。自らプロデュースしたプライベートボトルは数十種類にも及び、スコッチウイスキーをメインに数多くのウイスキーを提供している。
四季折々のフルーツを使ったカクテルも豊富に展開。BAR専用チョコレート「Airgead」も揃え、ウイスキーやカクテルとのペアリングも提案している。
ウイスキーベースのカクテルが楽しめるバー
「BAR 新宿ウイスキーサロン」は、「BAR LIVET」の姉妹店。国産ウイスキーをメインに数百種類の銘柄を取り揃え、ウイスキーベースのカクテルは100種類以上を展開している。
また、世界11都市で開催される、持続可能な取り組みをする先駆的なバーを讃える「The Bar World of Tomorrow Award」において、初代「The Bar World of Tomorrow」を受賞した。
2人のバーテンダーによる限定カクテル10種を楽しむ
一夜限りの特別ゲストイベント「BAR LIVET 11周年特別企画 ~歴代店長による新宿ウイスキーサロン ジャック Night~」では、2人のゲストバーテンダーが登場。
西新宿「BAR COMPOSITION」代表の小倉友翔氏、神保町「BAR CLOVER CLUB」代表の上田けい氏による、この日のために考案された「Whisktail-ウイスクテイル-」をはじめとしたカクテルが飲める。
2人の個性あふれるオリジナルカクテル合計10種類が楽しめる、豪華なイベントだ。
歴代店長を務めた2人のゲストバーテンダー
ここで、同イベントに参加する2人のゲストバーテンダーについて紹介しよう。
「Bar Composition」の小倉氏は、2017年から2021年まで「BAR LIVET」と「BAR 新宿ウイスキーサロン」にて勤務。
「Giffard West Cup Japan」のファイナリストであり、「Singani Cocktail Contest」の入賞者でもある。
上田けい氏は、自身のバーを開くために「BAR LIVET」で修行。2022年に「BAR CLOVER CLUB」をオープンした。
夢は、女性バーテンダーが活躍し続けられるバーをつくること。JSA認定ソムリエとウイスキープロフェッショナルであり、シンガニアンバサダーでもある。
スペシャルなイベントで、この日だけのカクテルを楽しみたい。
BAR LIVET 11周年特別企画
日時:3月1日(土)18:00〜
場所:BAR 新宿ウイスキーサロン
所在地:東京都新宿区新宿3丁目12-1 佐藤ビル3階
バー公式サイト:https://shinjuku-whiskysalon.foodre.jp
BAR LIVET
所在地:東京都新宿区新宿3丁目6-3 ISビル4階
営業時間:18:00〜26:00
公式サイト:https://www.royalmile.tokyo/bar
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000145570.html
(田原昌)