EVモビリティを開発・販売する FreeMile社より、特定小型原動機付自転車「evuco(イブコ)」が登場。2月19日(水)12時より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始する。
これに先立ち2月15日(土)・16日(日)に、東京・代官山T-SITEにて先行体験イベントを開催。手軽・快適に乗れる“こがない”自転車を実際に試す機会だ。
特定小型原付・フル電動自転車「evuco」が登場
evucoの「ev」は電動、「co」はコンパクトを意味しており、「電動でコンパクト」をコンセプトに開発。免許不要・ヘルメット努力義務の特定小型原付に分類され、自転車のような気軽さと電動の快適さを両立するフル電動自転車だ。
またがり式設計で初めての人も自転車感覚で乗れることに加え、こがなくても自動で進む快適さを提供する。
防水・折りたたみ・コンパクトな新モデル
同商品は「IP65防水」「折りたたみ」「スマートフォルム」の設計で、どんな場所にも保管できる点が魅力の一つ。一般的なフル電動モビリティの防水性能はIP54までが多い中、同商品はIP65を実現し、屋外にも保管できる。
本体は折りたたむと約半分のサイズになり、収納スペースをとらないため玄関や駐輪場がないオフィスにも最適だ。
別売のホイールキャリーを使えばキャリーケースのように引いて持ち運べる。
さらに、車幅が狭いスマートなフォルムとなっており、マンションやビルでの駐輪もスムーズ。
ハンマーで叩いても壊れないほど頑丈で、予期せぬ転倒やドミノ倒しにも耐える。
精密なギア構造を搭載したモーターによる500W以上のハイパワーで、坂道の多い町の移動も楽々。さらにチューブタイヤが衝撃を吸収し、快適な乗り心地を叶えてくれるのも嬉しい。
バッテリーは取り外し式だが、装着したままの充電も可能。最大航続距離25kmとなっており、空の状態からのフル充電まで最大3〜4時間。
evuco先行体験イベントを代官山T-SITEにて開催
発売に先立ち、代官山T-SITEにて開催するイベントでは一足先にevucoを試乗できるほか、来場者限定特典としてMakuakeで使用できるevucoの15,000円オフクーポンを配布する。
フル電動モビリティが気になっていた人は、この機会に体験イベントやMakuakeでのプロジェクトをチェックしてみてほしい。
evuco先行体験イベント
開催日:2月15日(土)~2月16日(日)
会場:代官山T-SITE メインストリート
時間:10:00~19:00
商品詳細ページ:https://www.freemile.jp/evuco/?utm_source=pr&utm_medium=prt&utm_campaign=20250212
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000063152.html
(hachi)