3月7日(金)、ブリヂストンゴルフの「Bシリーズ」アイアンに、さらなる飛距離性能を追求した「258CBPアイアン」が仲間入りする。
同モデルは、打感と操作性にもこだわった“飛び”の軟鉄複合鍛造アイアン。シンプル&シャープな形状で心地良いフィーリングを保ちながら、スピンの効いた高初速・高弾道のショットを生み出していく。
共通する美点は、“打感・顔・抜け”の良さ
昨年9月に登場した「Bシリーズ」アイアンは、イメージ通りの球筋・距離・スピン量を具現化するべく、接点の科学とプレイヤーの感性を融合したツアーモデルとなる。
モデルラインナップには、キレと操作性を研ぎ澄ませた本格派の「241CB」と、飛びと寛容性をバランスさせた「242CB+」を揃えていたが、ここに“飛び”を追求した「258CBP」が加わる。
すべてのモデルに共通する美点は、ラウンドで最高のパフォーマンスを発揮する“打感・顔・抜け”の良さ。「258CBP」では、他のモデルよりもロフトが立ち、ソールの厚みも増した“飛び”の設計が採用されている。
ソールの抜けが良く、距離も出るのでやさしく感じる
5番~7番アイアンには、高強度材のSAE8655クロムモリブデン鋼を採用した「Soft&Speed」フェースを搭載。打点部の裏側は肉厚(2.7mm)にする一方、外周部は薄肉(2.0mm)にすることで、弾き感の中に軟らかさのある打感を追求している。
また、全周にアンダーカットを入れた、360度ポケットキャビティ構造をすべての番手で採用。これにより、オフセンターヒット時の寛容性を高めている。
やや厚めのソールは、ラウンド+カットタイプでやさしさと抜けの良さを両立。もちろん、構えたときに弾道をイメージしやすい“美顔”や、球が上がりやすい低深重心設計にも注目だ。
日本女子ツアーでさらなる飛躍が期待される鶴岡果恋プロは、「ソールの抜けが良くて、刺さりにくいですね。球の高さがちょうど良く、距離も出るのでやさしく感じます」とコメント。
同じく佐藤心結プロは、「構えた感じに安心感があり、抜けはとても良くてやさしいです。イメージより少し飛ぶ感じで、ロング番手にいいですね」と、“飛び”を実感しているようだ。
グリーンをキャッチする回数が増えれば増えるほどゴルフが楽しくなり、それと並行してスコアも縮まるはず。今年こそベストスコアを更新したいなら、「Bシリーズ」を試してみるのも悪くないだろう。
ブリヂストンゴルフ「258CBPアイアン」
発売日:3月7日(金)
価格:145,200円(税込)
セット内容:5番~9番アイアン、ピッチングウェッジ
シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DUAL FLOW(スチール)/Diamana iB65(カーボン)
公式オンラインストア:https://jp.golf.bridgestone/bs-products/bsg/b_series/iron/258cbp
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000300.000013327.html
(zlatan)