ジローラモ氏とのコラボメニューも登場!淡路島の3施設で「淡路島イタリアンフェア2025」が開催

2月22日(土)から3月2日(日)まで、兵庫県淡路市にある3施設「のじまスコーラ」「青海波」「Ladybird Road」で「淡路島イタリアンフェア2025」が開催される。

食材に恵まれていることから、かつて“御食国(みつけくに)”と呼ばれた淡路島。イベントで振る舞われるイタリア料理を通じて、そんな淡路島の食材の味を堪能したい。

「のじまスコーラ」でコースメニューに舌鼓

「のじまスコーラ」では、3月1日(土)・2日(日)の2日間、施設内にあるイタリアンレストラン「リストランテ・スコーラ」にて、地産地消の匠として名高い奥田政行シェフが監修するスペシャルコースを提供する。

奥田シェフは「文化庁長官賞」や農林水産省の「料理マスターズ・ゴールド賞」など数々の受賞歴を持つ実力派。その豊富な経験と技術を駆使したランチ(13,000円)とディナー(18,000円)は、グルメ通をも唸らせること間違いなしだ。

パンツェッタ・ジローラモ氏とのコラボメニューも!

また、1階にある「カフェ・スコーラ」では、イタリア出身タレントのパンツェッタ・ジローラモ氏とのコラボメニューが登場。

ジローラモ氏が育てた有機米「JIRO米」を使ったイタリアの郷土料理「アランチーニ」を2月22日(土)から3月2日(日)までの期間限定で提供する。サクサクの衣とミートソース、そしてとろけるチーズの絶妙なハーモニーを楽しみたい。

「青海波」でイタリアの料理と音楽に酔いしれる

劇場とレストランが一体となった「青海波」では、「イタリアンナイト」と題した特別ディナー(15,000円)を2月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)、3月1日(土)、2日(日)の5日間限定で提供する。

このコースでは淡路牛などの高級食材を使った料理の他、有名イタリアンワインをフリーフローで味わうことが可能。さらに、イタリアオペラの名曲を生演奏で堪能できるガラコンサートや、ビンゴロワイヤルといったエンターテインメントも用意されている。

2月24日(月・祝)には、パンツェッタ・ジローラモ氏によるトークショーも開催予定だ。彼のユーモラスな語りによって、イベントもいっそうの盛り上がりを見せるに違いない。

「Ladybird Road」でイタリアの風を感じよう

シーサイドモール「Ladybird Road」では、2月22日(土)から3月2日(日)まで「Ladybird Road イタリアン街」を開催する。

期間中は、モール内の複数店舗にイタリアのエッセンスを感じさせるメニューが登場。さらに、カーニバル衣装を纏ったダンサーとのグリーティングや生演奏を楽しめる「イタリアンパレード」も実施予定だ。

この機会に淡路島を訪れ、美しい風景とともに、美食と文化の祭典を体験してみてはいかがだろうか。

淡路島イタリアンフェア2025
期間:2月22日(土)〜3月2日(日)
会場:のじまスコーラ(兵庫県淡路市野島蟇浦843)
青海波(兵庫県淡路市野島大川70)
Ladybird Road(兵庫県淡路市野島轟木95-2)
特設サイト:https://awajishima-resort.com/awajishima-italianfair-2025/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001890.000016751.html

(IKKI)

※価格はすべて税込