100%再生可能エネルギーで蒸留!極上ラム「フロール・デ・カーニャ」堪能イベント開催

ニカラグア産のプレミアムラム「フロール・デ・カーニャ」の魅力を発信するコラボレーションイベント「Flor de Caña &SPIRITS」が、2月4日(火)から2月28日(金)まで、東京・中目黒と丸の内にて開催される。

100%再生可能エネルギーで蒸留された、サスティナブルな製法で作られた極上のラムを体験できる貴重な機会だ。

世界が認めた極上ラム「フロール・デ・カーニャ」

「フロール・デ・カーニャ」は、ニカラグアの活火山の麓で5世代続くラム造りの名家が、サスティナブルな生産方法にこだわり造り上げた極上のラムである。砂糖や添加物を一切使用せず、火山の麓の肥沃な土地で自然熟成され、100%再生可能エネルギーで蒸留されているのが特徴だ。

200以上もの国際的な賞を受賞し、世界で最も多くの賞を受賞したラムの一つであり、その中でもロンドンで開催されたインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションで受賞した「グローバル・ラム・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」は最高位となる。

アンドスピリッツでは、「フロール・デ・カーニャ」の正規販売代理店であるアイデイ商事の協賛のもと、特別なPOP-UPを開催し、プレミアムかつナチュラルなラムの魅力を伝えていく。

Bar Prima/Bar NOW 安里勇哉氏

Bar Prima/Bar NOW 安里勇哉氏

安里勇哉氏によるスペシャルワークショップ開催

目玉企画として、アイデイ商事のブランドアンバサダーである「Bar Prima/Bar NOW」の安里勇哉氏を招き、2月22日(土)と2月23日(日)の2日間連続でスペシャルワークショップイベントを開催する。

ワークショップで体験できるのは、カンチャンチャラカクテルだ。カンチャンチャラは、スペインの支配からの独立を求める闘争である十年戦争中の19世紀に生まれた伝統的なキューバのカクテル。ゲリラ戦闘員が、手元にあった地元の材料、アグアルディエンテ(ラム酒の前身)・蜂蜜・ライム・水などを使って薬として調合したのが始まりである。

カンチャンチャラは、ダイキリやモヒートなどのより現代的な飲み物の先駆けと考えられており、キューバのカクテル文化のシンプルさと豊かさを表している。現在でも、伝統的に同様のタイプの土鍋や瓶で提供されており、特に発祥の地であるキューバのトリニダードで人気が高い。

環境にも配慮した極上のラムとは、一体どんな味わいなのか?

その答えは、中目黒と丸の内「&SPIRITS」で開催される「Flor de Caña &SPIRITS」で確かめることができる。この貴重な機会に「フロール・デ・カーニャ」の世界を体験してほしい。

ワークショップイベント予約フォーム:https://forms.gle/pL23osgnNCGYGGD19
フロール・デ・カーニャ 公式サイト:https://flordecana.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000088448.html

(akihiro takeji)