実用性&耐久性に優れながらファッション性も!EDWINとファクトリーギアが組んだ渾身のジーンズ

日本デニムの象徴・EDWINと、上質工具の専門店・ファクトリーギアがタッグを組んで開発した「原点回帰ジーンズ」が登場。

ジーンズはそもそもワーカーのためのタフなワークパンツとして進化してきたという歴史を持つ。同ジーンズは、日本のワークシーンを革新しようと、「実用性」「耐久性」を重視して作られた一品だ。

原点回帰ジーンズプロジェクトの背景

パンデミックを通じて、モノづくりやメンテナンスの現場で活躍する人々の重要性が改めて浮き彫りになった昨今。社会のインフラを支え続けた彼らに敬意を表し、最高のパフォーマンスを発揮するためのツールとして、「原点回帰ジーンズ」は誕生した。

同ジーンズは、EDWINが誇る高品質なデニムとファクトリーギアの職人視点から生まれたアイデアを融合。日本のワークシーンの未来を形作る一本として、日常にも馴染むファッション性を備えている。

「原点回帰」というネーミングは、アメリカのゴールドラッシュにルーツを持つジーンズが、ワーカーのためのタフなワークパンツとして進化してきたことに因んでいる。

今まさに原点に立ち返り、ジーンズは再び実用性と耐久性を重視した本来の姿を取り戻したのだ。

原点回帰ジーンズプロジェクトの実行者

ファクトリーギアの代表である髙野倉匡人氏は、28年にわたり国内外から厳選した工具を提供し、職人たちのパートナーとしてともに歩んできた。

同社は全国で17店舗を展開し、工具が生み出す最高の仕事の魅力を発信し続けている。

その髙野倉氏の親族は、実はEDWIN創業者の一族だという。そんな縁で、ファクトリーギアのルーツもまたEDWINと深く結びついていたのだ。

このような歴史的背景を共有するEDWINとファクトリーギアが、ジーンズと工具という異分野の領域でコラボレーション。両社がこだわるモノづくりの精神を体現したのが、「原点回帰ジーンズ」だ。

それでは、ワーク性とデザイン性を併せ持つ、同ジーンズの特徴について紹介しよう。

DEFデニムを採用し高い耐久性と快適性を実現

素材には、優れた耐久性を誇るDEFデニムを採用。耐摩耗性・引っ張り強度は従来比で2倍以上、シワや型崩れも抑えた設計だ。

大切なキーの紛失防止の専用ポケットを搭載

スマートキーやイモビライザーキーの紛失を防ぐ、ファスナー付きポケットを搭載。この機能は現在、意匠登録出願中だ。

重工具の収容や過酷な作業に耐える構造

バックポケットの底を2重構造にし、生地の破損を防止。ベルトループを強化し、重たい工具にも耐える仕様とする。

作業効率を高める機能的なデザイン

ポケットには、ペン・ライトをしっかりと固定できる内ポケットループを装備する。

レギュラーストレートの美しいシルエット

デザインは、永遠の定番といえるレギュラーストレートを採用。腰回りをしっかり支え、動きやすさとスタイルを両立した。

販売はクラウドファンディングCAMPFIREにて、12月1日(日)から、限定200本を受注開始した。リターンの発送は、来年の3月中旬を予定する。

同ジーンズが、ワーカーへの尊敬を深め、子供たちの憧れとなり、日本の職人文化を再び輝かせるきっかけとなるであろう、未来を創る一本として注目したい。

原点回帰ジーンズ
クラウドファンディングサイト:https://camp-fire.jp/projects/807973/preview?token=ytzl8ebc&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000062998.html

(高野晃彰)