著名な作家たちの作品を手に入れることができるオンラインマーケットプレイスとして知られる「ARTerrace」。
同プラットフォームでは、11月5日(火)より、日本を代表する人間国宝や著名な工芸作家の新作の取扱を開始した。店舗に直接足を運ぶことなく、作品をオンラインで簡単に入手できるのがうれしい。
著名な作品をオンラインで鑑賞・購入できる
「ARTerrace」では、人間国宝・著名な工芸作家の新作40作品の取扱を開始した。今回の取り扱いは、日本の伝統工芸界の偉大な作家たちの作品を、オンラインでどこからでも鑑賞・購入できる利便性とともに、その歴史と価値を広く発信する。
同プラットフォームでは、これまでにない規模で伝統工芸の魅力を国内外に発信し、次世代に繋ぐ取り組みをさらに加速させていくという。
ブロックチェーン技術により作品の真贋を保証
「ARTerrace」では、ブロックチェーン技術を駆使し、作品の真贋を保証することで、コレクターや愛好者が安心して作品を購入できる環境を提供する。
一次市場・二次市場の両方を含むエコシステムを構築し、これまで直接店舗に足を運ばなければ手に入らなかった作品を、オンラインで簡単に入手できる利便性を実現した。
それでは、今回取り扱う作家と代表的な作品を一部抜粋して紹介しよう。
十四代 今泉今右衛門氏・色絵吹墨墨はじき雪文碗
有田焼の名門・今泉家14代目で人間国宝。江戸時代より続く伝統を守り、現代の表現技術を融合させて新たな美を創造する。
桂盛仁氏・蝸牛 打出し器
金工の第一人者で人間国宝。江戸時代初期から続く彫金の一派、柳川派の流れを継承。繊細な造形と独創的なデザインが特徴。
十四代 中里太郎右衛門氏・唐津黒斑茶盌
桃山時代の古唐津を復興させた人間国宝・中里無庵を祖父に持つ。伝統を重んじつつも中国的な装飾や技法を加えた作風で新しいスタイルを模索する。
萩野紀子氏・矧合花器
金工・鍛金を代表する女性作家。伝統技術に女性らしい繊細さと、現代的な感性を取り入れた作品が特徴。
松本達弥氏・堆漆ペンダント ミドリ菱形
伝統的な漆技法を用い、現代のデザインに昇華させる漆芸品の革新者。作品はその美しさと実用性で多くのファンを魅了する。
庄村久喜氏・種
天草陶石の美しさと可能性に注目し、「白」の世界を独自に追求。繊細な白磁に絹のような光沢感を含ませた独自の白磁「白妙磁」を開発した。
前田正博氏・色絵洋彩蓋物
磁器の素地に色彩豊かな絵付を施した器を制作する陶芸家。古典的な技術を土台に、独特でダイナミックなデザインスタイルを確立。
松本法子氏・堆漆ブローチ「ストライプ」
漆工芸界の新鋭作家で、東南アジアから伝わった技法・蒟醤を制作。伝統技術に加え、モダンなアプローチを取り入れたデザインが特徴。
保立剛氏・紺青彩零雨文花器
染付けの技術を極めた陶芸家。伝統的な技法を用いながらも独自のデザインを追求する。作品は精緻な仕上げと美しい色合いが際立つ。
小山耕一氏・片口とぐい呑みセット「菱」
陶芸の伝統技法を取り入れつつ、金属を塗布して色と質感を出すという特徴的な陶芸作品を創作。鮮やかな桃色から青色まで、従来の陶器からはイメージできないような色彩が特徴だ。
「ARTerrace」では、今回の新作取り扱いを皮切りに、さらなる作家とのコラボレーションを推進し、日本の伝統文化を世界に広げていくという。そんな同社の取り組みに注目したい。
ARTerrace
公式サイト:https://arterrace.jp/jp
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000137765.html
(高野晃彰)