イタリアンデザイン×ジャパンクオリティの腕時計「SELEZIONE INFINITA」が誕生

トレモントジャパン社が、イタリアンデザインとジャパンクオリティが融合した新シリーズ「SELEZIONE INFINITA(セレジオーネインフィニータ)」を6月27日(木)にローンチ。公式オンラインストアに加え、ザ・クロックハウス全店舗で取り扱いをスタートした。

各モデルの価格は税込33,000円。上品なデザインなので、ビジネス使いにもうってつけだ。

イタリアンデザインが光る「SELEZIONE INFINITA」

「SELEZIONE INFINITA」は、一冊の古い手帳に端を発したシリーズだ。

あるとき、ものづくりを生業にする日本人がイタリアを訪れ、その華やかな街並みや風景、人々の様子に魅了される。彼はその感動とアイデアを手帳に記録。そして日本に帰国後、そのアイデアを具現化するべく動き始めた。これが「SELEZIONE INFINITA」という腕時計の始まりだ。

「SELEZIONE INFINITA」には、「デザイン」「色彩」「品質」「価値」「包装」におけるそれぞれの哲学がある。

まずはデザインだ。「SELEZIONE INFINITA」は、“イタリアンデザインの真髄は幾何学的な思想にある”と捉え、時が経っても色褪せない建築物をデザインソースにしている。

例えば、ケースや文字盤についてはイタリアの大聖堂がモチーフに。色彩はイタリアの風景がインスピレーション源になっている。

漆黒の文字盤、そして針に金色を配したモデルは、大聖堂の天井とその影から着想を得ている。

SI101M-BK1A

SI101M-BK1A

白いダイヤルに浮かぶ紺藍の文字符は、世界遺産・アルベロベッロの白い家と青い空のコントラストを表している。

SI101M-WH1A

SI101M-WH1A

深い藍色と淡いゴールドカラーは、有名な「青の洞窟」の水面と、洞窟に差し込む陽の光を思わせる。

SI101M-NV2A

SI101M-NV2A

その他、メンズウォッチにはイタリア車のボディカラーや、西欧の式典におけるフォーマルウェアをイメージしたモデルもラインナップ。時計に施されたカラーリングを愉しみながら、色のルーツに想いを馳せたい。

末長く愛用できるサステナブルな時計を開発

品質へのこだわりも強い。同シリーズは、ケースやバンドに耐久性に優れたステンレススチールを採用。素材を磨き上げることで素材美を強調している。

経年でケース表面が傷んでも、磨き上げることで再び美しさが復活。これもまさに品質美の一つと言えるだろう。

また、同シリーズは「品質」と「値段」のバランスだけではなく、「末長く愛用できるか」という点も重視して時計の価値を定めている。

例えば、ムーブメントについては、40年以上の歴史を持つ日本産のムーブメントを採用。あえてシンプルなムーブメントを搭載することで、長期間の保守が可能な状態を作り上げた。

包装にもこだわることで、まるでアートのように丁寧に制作した時計の付加価値をプラス。ギフトにもうってつけなシリーズへと仕上げている。

こだわりがたっぷり詰まった「SELEZIONE INFINITA」の時計で、腕元を上品に彩ってみてはいかがだろうか。

SELEZIONE INFINITA公式サイト:https://selezione-infinita.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000143921.html

(IKKI)