世田谷「LEXUS若林」でLEXUS LBXの特別展示「LBX LOUNGE」がスタート!

    東京都世田谷区にある「LEXUS若林」では現在、昨年11月に発売された「LEXUS LBX」のコンセプトを具現化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」が期間限定でオープンしている。

    LBXをはじめとするLEXUSの各モデルの知識を得たり、新モデル発売の裏にある“クルマ作り”のリアルに触れたりできる貴重な機会だ。

    コンパクトながら一流の走りを魅せる「LEXUS LBX」

    LEXUS LBXは、「サイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル」を謳って登場した新モデル。

    同モデルは、「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも一流の走りやデザインを備えた車を作りたい」という豊田会長の願いがきっかけで生まれた。

    LEXUSチームは豊田会長の想いを受け、“本物”を知る人々が日常でカジュアルに使いたくなるコンパクトクロスオーバーを目指して開発に着手。その努力の甲斐あり、見事、会長の想いを体現する一台が完成した。

    「LBX LOUNGE」でLBXの世界観を表現

    ポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」では、このモデルのコンセプトである「Premium Casual」な世界観を展示を通して表現している。

    豊田会長はLEXUS LBXの計画を始動する際、「スニーカーのようなクルマを作ってほしい」という言い回しで自らの想いを周囲へと伝えた。同展ではこの言葉のもととなったアイテムを展示。併せて、その想いを受けて開発に取り組んだLEXUSチームの挑戦の軌跡を辿る。

    また、店内には多彩なカラーバリエーションのLBXが勢揃い。今年1月の「東京オートサロン2024」で展示された「LBX MORIZO RR CONCEPT」や、特別なボディカラーや内装を組み合わせられる「Bespoke Build」の車両やアイテムなども披露する。展示車両は時期によって変わるため、詳細が気になった人はLEXUS若林へ直接問い合わせてみると良いだろう。

    さらに、LBXが生産されている岩手県と関連するオブジェや呈茶などを“おもてなし”として用意。現在LBXを検討している人はもちろん、既存のLBXオーナーも楽しめる空間を作り出している。今後はLBXにちなんだイベントも実施予定だ。

    期間限定の「LBX LOUNGE」で、LEXUS LBXの魅力を存分に体感してみては。

    LBX LOUNGE
    期間:開催中〜
    営業時間:10時~18時
    場所:LEXUS若林
    所在地:東京都世田谷区若林3-13-1
    詳細ページ:https://lexus.jp/magazine/20240523/1780/car_interview.html
    ※店舗の定休日は公式ページのカレンダーを参照(https://lexus.jp/lexus-dealer/dc/info/23675.html

    PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000131310.html

    (IKKI)