カジュアルからビジネスまで多彩なスタイリングに応える特別な一足・タッセルローファーの販売開始

国内外のウエディング・MICEマネジメント・レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI GROUPが運営する、KNOX & TAYLOR(ノックスアンドテーラー)。

同社では、オリジナルドレスシューズ第2弾となる「タッセルローファー」を製作。KNOX & TAYLOR omotesandoと、オンラインストアにて販売を開始した。

ライフスタイルに合った服を提案するビスポークサロン

KNOX & TAYLORは「品格が薫る、紳士の嗜み」をコンセプトに、モダンクラシックをベースとしつつ遊び心を加えて、ユーザーに合ったドレススタイルを提案するビスポークサロン。

着る人のライフスタイルに合わせて、テーラーと話をしながら、一着ずつフルオーダーで仕立てることができると評判だ。

幅広いスタイリングに対応しつつ履き心地に優れた革靴

そんなKNOX & TAYLORが、今回製作したのは、カジュアルシーンからビジネスシーンまで幅広いスタイリングを楽しめる「タッセルローファー」。厳選した素材を使用し、ソール付けやフィニッシングなど幾多の工程を経て完成するシューズは、スタイリッシュなシルエットでありながら、身につけるだけで格があがるこだわりを詰め込んだ逸品だ。

製靴の工程で最も大切なプロセスが、縫製された靴の甲部分に芯材を入れ、木型の形状に沿ってインソールなどとともにつり込み、くせ付けをする工程であるラスティングだ。

この工程において「タッセルローファー」では、アッパー部分とインソール、帯状の皮であるウェルトをすくい縫いによって繋ぎ合わせ、その後アウトソールとウェルトを繋ぎ合わせるグッドイヤーウェルト製法を採用する。

この高級靴の代表的な製法を行うことにより、アッパーとアウトソールが直接つながっていないため、アウトソールの交換が複数回可能となり、高級靴の特徴である長年の使用にも適するシューズに仕上げる。

また、ラバーソールにより、雨の日でも滑りにくく、靴底が擦り減りにくいのも特徴だ。

日本人の足型に合わせ、甲周りにゆとりを持たせながらもシンプルで洗練されたデザインに仕上げた「タッセルローファー」。デザイン性と履き心地を兼ね備えた、一生もののシューズとして愛用したい。

タッセルローファー
サイズ:23.5㎝~28.0㎝  ※collective.で取り扱いは27.0㎝まで
価格:49,500円(税込)
素材:アッパー・牛革/ライニング・豚革/ソール・ダイナイトソール
KNOX & TAYLOR omotesando
所在地:東京都港区南青山5-9-19 MAR’S南青山4F
公式オンラインストア:https://collective-store.com/item/knox-taylor-tassel-loafers/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000042262.html

(高野晃彰)