和で魅せるデニム。綺麗なスタイルの「岡山デニム」と「京友禅」が融合したオリジナルジーンズ

「和デニム」は、国産デニムの聖地である岡山県井原市のセルヴィッチデニムに、日本の伝統工芸品を融合させたオリジナルジーンズだ。

第1弾は2021年に、岡山デニムに京都西陣織を融合させたジーンズを発売し、現在もオンラインストアで購入できる。今回は待望の第2弾として、岡山デニムと京友禅を融合したジーンズを、デニムの日である10月26日(木)に販売を開始する。

岡山のデニムと丹後ちりめん、京友禅が融合

同商品は、国産デニムの聖地、岡山県井原市のセルヴィッチデニムを使用している。

14.5オンスの本格デニム生地は、コットン98%、ポリウレタン2%の混綿で、本格デニムながらストレッチ性を兼ね備えた優れた履き心地だ。

京丹後の絹織物「丹後ちりめん」

同商品には、国内の着物生地の約7割を生産する絹織物産地である京都府丹後地方で織られ、世界に誇る丹後ちりめんに、京都の染色技法である京友禅でオリジナル紋様を染め上げている。

「京友禅」による染色

京友禅は、300年以上の歴史を持つ日本の伝統工芸品であり、日本三代友禅の一つである。豪華な模様柄が多く、当時は貴族や公家が住んでいた京都らしい優雅な着物として知られている。

同商品では、京友禅の華やかさを残しつつも、派手になりすぎず、カジュアルなビジネスシーンにおいてもジャケットに合わせられる紋様を七宝紋で表現した。

同商品には、フロントのベルトループと、バックサイドのパッチ部分に京友禅をワンポイントコーディネート。

京友禅は、白・黒・青の3種類を用意している。

円が永遠につながる伝統紋様

「七宝紋」とは、円形を四つ重ねてつないだ連続紋様のこと。輪が四方に無限に広がっていくところから、四方が七宝となったと言われている。

同商品では、「和デニム」を通した出会いが良き縁になるような思いも込めて、七宝紋をベースに、和デニムレッドをワンポイントにあしらったオリジナル七宝デザインとなっている。

こだわりの履き心地とスタイル

NYやロンドンで販売実績のある、岡山デニムのファクトリーブランドのデザイナーが、日本人が着た時に履き心地が良く、綺麗に見えるシルエットを作るために、身体に馴染む立体裁断にこだわった。

さらに、ステッチの位置や太さ、バックポケットの大きさや形・位置など、細部まで計算し尽くされたパターンにより、着用時の履き心地に加え、「美しいシルエット」を実現している。

日本の伝統文化を毎日の服装に取り入れる

国の伝統工芸品として認定されている京友禅は、300年の歴史がある。しかし、服装の洋風化によって着物離れが起こり、京友禅・京小紋の生産量は50年前の1971年と比べ2%以下になり、多くの染め屋や機屋が廃業している。さらには技術者の高齢化、後継者不足に伴い、日本が誇るべき伝統文化と技術を未来へつないでいくことが厳しい状況にある。

この伝統産業を未来へ継続・継承していくためには、我々の暮らしの中に着物を上手く取り入れ、着物生地の生産量の底上げを図ることが必要不可欠だ。

そこで、いつも着ている洋服と合わせることで、毎日の服装に着物を取り入れることができるのではないか。そう考え、同ブランドでは洋服の代名詞でもある“デニム”に、日本の伝統工芸品であり着物生地の代名詞である西陣織・京友禅を融合させた新たなジーンズを開発した。

ワンポイントの京友禅が目をひく、日本らしいデニムだ。

和デニム
オンラインストア:https://wadenim.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000130899.html

(田原昌)