“和紙”を活用した「UNDERSON UNDERSON」の新作アンダーウェアを履いて、サラサラな夏を過ごそう!

サステナブルな循環を生みだしているアンダーウェアを履いて、心身ともに爽やかな夏を過ごしてみてはいかがだろう。

「和紙がつくる健やかな肌。」をコンセプトとするライフスタイルブランド「UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)」が、人気のボクサーパンツにブランド初のボーダー柄をラインナップ。

現在、公式オンラインストアならびにECデパートメントストア「USAGI ONLINE(ウサギオンライン)」、東京ミッドタウン店や阪急うめだ本店の直営店などで販売中だ。

建材の余り木チップを活用した「WASHIFABRIC」

2019年8月に誕生した同ブランドは、建材の余り木チップを活用した特許素材、「WASHIFABRIC(和紙ファブリック)」を使ったアンダーウェアやルームウェア、デニムなどを展開中。

同素材は、天然由来の繊維でありながら機能性も高く、抗菌・防臭・吸放湿性に優れ、履き心地も軽やか。また、汗ばむ季節に嬉しい、サラサラの触感を最大の特徴としている。

その一方、“和紙”と聞くとアフターケアに手間がかかるイメージだが、コットンなどと同様に洗濯機の利用が可能。洗剤はノンシリコンタイプがおすすめで、洗うほどに素肌に馴染む、滑らかな質感に変わっていく経年感も魅力としている。

ボーダー柄を採用した新作ボクサーパンツは、「ネイビー×グリーン」と「ネイビー×レッド」の2色展開。また、クラシックな前立ての布帛(ふはく)やボタンをアクセントとして、落ち着いたオトナの着こなしを提案している。

ネイビー×グリーン

伝統的かつ知的なイメージを高める「ネイビー×グリーン」は、誰にとっても取り入れやすい色柄だ。

ネイビー×レッド

渋みのあるバーガンディーレッドのボーダーを奢った「ネイビー×レッド」は、落ち着きとスタイリッシュ感を両立する。

普段は見えないところにもこだわるのが洒落者の流儀。SDGsにも貢献するアンダーウェアは、カラダもココロも軽やかにしてくれるだろう。

UNDERSON UNDERSON ボーダーショートトランクス
価格:5,390円(税込)
公式オンラインストア:https://undersonunderson.com/
ECデパートメントストア「USAGI ONLINE」:https://usagi-online.com/?link=HD_MEN
直営店舗:
東京ミッドタウン店(東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン 2F)
UNDERSON UNDERSON 阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 4F)

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002083.000018505.html

(zlatan)