VR絶景風呂に江戸切子風呂も!東京地下鉄90周年スペシャル企画「東京銭湯ウィーク」

1927年12月30日に東洋初の地下鉄として、上野駅~浅草駅間が開通してから今年で90周年を迎える東京の地下鉄。

「TOKYO METRO 90 Days FES!」は、これを記念して2018年1月24日まで開催している90周年記念イベントだ。

そのスペシャル企画として9日間開催される「TOKYO SENTO WEEK<東京銭湯ウィーク>」。銭湯メディア「東京銭湯 TOKYO SENTO」と協力し「公衆浴場数日本一」の東京で、5つの銭湯が街の歴史や文化を表現した 「スペシャル風呂」に変化する。

■北区「殿上湯」〜花園風呂
日光御成街道周辺は、世界でも稀にみる高度な園芸地帯として評されていた“花の街”。ソメイヨシノもこの地の植木職人が作ったと言われており、ツツジの栽培地としても有名。「殿上湯」は“花の街”をイメージし、湯船や浴室に飾り付けられた満開の花を楽しめる「花園風呂」を提供。

アクセス:南北線 西ケ原駅1番出口より徒歩8分
営業時間:16:00~23:00(金曜日定休)

■荒川区「斉藤湯」〜谷中ホタル風呂
1827年刊行の「江戸名所花暦」には「谷中のほたる沢」という記載もある、“ホタルの街”西日暮里。「斉藤湯」では、“ホタルの街”を表現する「谷中ホタル風呂」に変化し、ホタルをイメージしたライトを湯船に浮かべ、まるでホタルが浮かんでいるような幻想的な湯船を提供。

アクセス:千代田線 西日暮里駅3番出口より徒歩8分
営業時間: 14:00~23:30(金曜日定休)

■台東区「日の出湯」〜VR絶景風呂
明治に入り、近代化による産業革命の波が一気に押し寄せた日本の中でも、上野は当時最新の技術が集まる“最先端の地”だった。そんな上野の街にある「日の出湯」は、“最先端の街”を象徴する「VR絶景風呂」に変化し、防水VRを装着してまるで世界の絶景を旅しているかのような驚きの風呂体験を提供。

アクセス:銀座線 稲荷町駅2番出口より徒歩3分、
銀座線/日比谷線 上野駅1番出口より徒歩10分
営業時間:15:00~0:00(水曜日定休)

■足立区「タカラ湯」〜閻魔大王の地獄風呂
北千住の赤門勝専寺に閻魔大王が安置されていることから、“閻魔大王のいる街”として知られている。「タカラ湯」は、街に根付いた閻魔大王の言い伝えを用いて、地獄を連想させるような真っ赤な「閻魔大王の地獄風呂」に変化し、歴史と風情をたっぷりと体感できる風呂空間を提供。

アクセス:日比谷線 /千代田線 北千住駅2番出口より徒歩20分
営業時間: 15:00~23:30(金曜日定休)

■墨田区「大黒湯」〜江戸切子風呂
東京の中でも江戸切子などの“ガラスの街”として知られる墨田区。伝統工芸を受け継ぎ長い歴史と匠の技を持つ切子職人の多いこの街にある「大黒湯」では、“ガラスの街”を表現。江戸切子模様を使ったステンドグラスなど、幻想的で華やかな空間で心地よい癒やしの時間を提供してくれる。

アクセス:半蔵門線 押上〈スカイツリー前〉駅B2番出口より徒歩6分
営業時間:平日15:00-翌朝10:00、土曜14:00-翌朝10:00、日祝13:00-翌朝10:00(火曜日定休)

期間中来場すると先着で各銭湯600人に、オリジナル手ぬぐいをプレゼント!歴史ある地下鉄に乗り、各銭湯で面白い体験をしながら、周囲のスポットにも足を運んで「東京」を知って欲しい。

実施期間:2017年11月26日(日)~2017年12月4日(月)の9日間
サイト:https://metro90daysfes.jp/special/sento/

(田原昌)