ジャガー初の量産EV「I-PACE」は470kmの航続距離と驚きの走破性を併せもつ
メルセデス・ベンツEQCやアウディe-tronなど、プレミアムブランドからピュアEVの市販モデルが続々と登場している中、ジャガーがそれらに先駆けて日本市場への導入をスタートした。 ジャガー初の量産EVは、エレクトリック・パフォーマンスSUVと銘打たれた「I-PACE(アイ-ペイス)」。すでに9月26…
メルセデス・ベンツEQCやアウディe-tronなど、プレミアムブランドからピュアEVの市販モデルが続々と登場している中、ジャガーがそれらに先駆けて日本市場への導入をスタートした。 ジャガー初の量産EVは、エレクトリック・パフォーマンスSUVと銘打たれた「I-PACE(アイ-ペイス)」。すでに9月26…
秋冬シーズンには防寒性に優れたブーツが嬉しい。しかし履き心地も重視したい。 そんな人にオススメなのが、「オニツカタイガー」の「RINKAN BOOT(リンカンブーツ)」だ。 アシックスは、「オニツカタイガー」ブランドで、ブーツタイプモデル「RINKAN BOOT」を、国内のオニツカタイガー直営店、オ…
快適さを兼ねたアウトドアスタイル「グランピング」。そんなグランピングを思う存分満喫するなら、このプランがピッタリだ。 下田東急ホテルは2018年10月より、グランピング気分が味わえるテントスペースとバーベキューディナー付の1泊2食プランを1日1組限定で販売する。 海を一望するガーデンは特に夕暮れのド…
冷えた時に飲むと、心も身体も温まるのがホットチョコレート。ヨーロッパではスタンドなどで買い求め、身体を温めている姿がよく見られる。 今回ご紹介したいのは、チェコの首都・プラハにあるチョコレート専門店。 「チョコレートはベルギーだけではない!」と主張するチェコの、美味しいチョコレートを味わってみよう。…
ボルボの勢いが止まらない。そして、電動化への歩みも加速させている。 9月末、ミッドサイズワゴンの「V60」を全面改良。パワートレーンは定評あるディーゼルを廃する一方(今後も導入予定ナシ)、2.0Lの直噴ガソリンターボ1機種と出力の異なるプラグインハイブリッド2機種を設定した。 [nextpage t…
ポーランドのお酒といえばウォッカ。たくさんある種類の中でも、一番人気を誇るのが「ズブロッカ」だ。 今回、ポーランド産ウオッカ「ズブロッカ」から、『ズブロッカ クリア』が日本で10月26日より新発売。また『ズブロッカ バイソングラス』をリニューアルして販売開始する。 ■新商品 『ズブロッカ クリア』 …
これからの季節は、ゆったりとした気持ちで「芸術の秋」を美術館で楽しみたい。 そこで阪急交通社が、美術館名の検索数ランキングを発表。全国の美術館の中からベスト10を紹介しよう。 1位:大塚国際美術館<徳島県鳴門市> 「モナ・リザ」などの名画が全て陶板(陶器の板に原画を忠実に再現したもの)という、ユニー…
街乗りにもビジネスユースにも! イタリアのアーバンコミューターブランドADIVAが、2018年10月4日(木)、5日(金)に開催された「京都スマートシティエキスポ 2018」で、日本初公開の2輪EV「VX-1」「VX-2」、3輪EV「AD-Cargo」「AD1-E」の計4台を出展した。 VX-1は、…