フランスの銘醸地・ボルドーを旅する。『Winart』2025年春号で見るワインツーリズム

ワイン好きのための雑誌『Winart(ワイナート)』2025年春号(120号)では、新たなワイン体験を約束してくれる、フランスの銘醸地ボルドーのワインツーリズムについて注目する。 ほかにも、定評あるワインショップの紹介や、大切なワインに欠かせぬパートナー、ワインセラーの記事も掲載している。 同誌から…

北海道・東川町に新たな隠れ家ヴィラ誕生。田園に佇むHIGASHIKAWA Villa 「森音」「雪華」

北海道の大自然に囲まれた東川町に、新たなラグジュアリーヴィラが誕生した。HIGASHIKAWA Villa「森音」「雪華」は、職人の町・東川町の匠の技を活かしたモダンデザインと、静寂に包まれた田園風景が魅力の一棟貸しヴィラだ。 自然と調和するプライベートな空間で、心を解き放つ贅沢なひとときを過ごして…

宿泊ゲスト専用の絶景スポットも! 新たなランドマークホテル「ザ・ゲートホテル 横浜 by HULIC」

港町・横浜の山下町エリアに「ザ・ゲートホテル 横浜 by HULIC」が開業し、新たなランドマークとして幾多のストーリーを紡いでいく。 地上13階建てとなる同ホテルでは、全111室の客室やペットも同伴できるメインダイニングの屋外テラス席、バーラウンジなどを用意。そして、13階のルーフトップテラスは、…

カリブ海に浮かぶ超巨大テーマパーク!豪華客船「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」の予約受付開始

国際クルーズブランド、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、アイコンクラス第3隻目となる船の名称「Legend of the Seas(レジェンド・オブ・ザ・シーズ)」を発表。来年の8月から始まるラグジュアリーな地中海クルーズの予約も開始した。 海に浮かぶ最先端のテーマパークのような豪華客船で…

「ANAクラウンプラザホテル秋田」の新客室4室。最上階の特別な空間でホテルステイを楽しむ

「ANAクラウンプラザホテル秋田」は、最上階である12階にて4室の新客室となるエグゼクティブルームとスイートルームの販売を開始した。今回新たに登場した新客室の宿泊客限定でミニバーフリーをはじめとする特別な体験もできるため、秋田の雄大な自然と深い文化を体験しながら、特別なホテルステイを体験したい。 モ…

日常のシャッターチャンスを逃さない!コンデジを美しく・便利に持ち歩くレザーハンドストラップが誕生

創業以来60年にわたり鞄をつくり続ける土屋鞄製造所が運営する、レザープロダクトブランド「objcts.io(オブジェクツアイオー)」。 同ブランドは、コンパクトデジタルカメラを美しく持ち歩くための「エッセンシャル ハンドストラップ」を、3月5日(水)より、伊勢丹新宿店メンズ館ポップアップストアにて先…

3月15日&16日開催|ととのうの先へ向かうサウナの儀式「YANBARU RITUALE FESTIVAL 2025」

3月15日(土)と16日(日)の週末、新感覚のウェルネスフェス「YANBARU RITUALE FESTIVAL 2025」が、沖縄本部町の「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」にて開催される。 同フェスでは、やんばるの大自然を感じながら、サウンドバスやヨガ、ハーバルサウナなどを組み合わせた…

3月に東京に寄港した「ノルウェージャン スカイ」ってどんな船?セレブが愛する大型クルーズ船に注目

3月3日(月)、東京国際クルーズターミナルにバハマ船籍の大型クルーズ船「ノルウェージャン スカイ」が初入港した。 同船は現在日本海域を航行中で、12日間かけて清水や名古屋、大阪、那覇、奄美大島、長崎、それに韓国の麗水や済州を巡り、3月14日(金)に韓国の仁川に到着予定だ。この機会に、世界を旅する船「…

オリエント急行のようにヨーロッパとアジアを結ぶ。台北で堪能する新たなオリエンタルフレンチ

東京の木場にあるレストラン「A ta gueule(アタゴール)オリエントエクスプレス」は、3月13日(木)から16日(日)までの4日間、台湾の「オークラ プレステージ台北」にて、料理フェアを開催する。 このフェアでは、台湾の厳選食材を用い、日本のシェフがフレンチの技法を活かしたオリエンタルなフレン…

德川家当主と交流し、永世名人にかるたを教わる!滋賀でしか味わえない、7つの体験プラン

滋賀県観光キャンペーンの一環であり、滋賀県ならではのツーリズム“シガリズム”の体験プランが、「楽天トラベル観光体験」において予約を受け付けている。 彦根城内で德川宗家第19代当主と交流できる約180万円の超豪華体験をはじめ、永世名人にかるたを教わるプランなど、貴重な全7種類の体験を用意。 いつもと違…

千葉県九十九里浜に「Chez Wataamé99」オープン。愛犬と楽しむプライベートサウナステイ

千葉県九十九里浜に、新たな一棟貸しコテージ「Chez Wataamé99(シェ ワタアメ クジュウクリ)」がオープンした。 広い庭をドッグランとして利用でき、最大6人まで入れるプライベートサウナも完備。愛犬と共に、まるで暮らすかのように海を楽しむ贅沢なひとときを提供する。 九十九里浜の自然を満喫でき…

今夏、生まれ変わる“日本最南端のアイランドビーチリゾート”「はいむるぶし」

沖縄本島から南西へ400kmにある八重山諸島の中心に位置する小浜島。その島にあるビーチリゾート「はいむるぶし」が7月15日(火)にリニューアルオープンする。 インフィニティプールやサウナ棟を新設、一部客室とレストランもリニューアル。開業当時注目を集めたリゾートの進化した景色の中で時を過ごしたい。 南…

お土産にも!ホテル内のクラフトビール醸造所「MATSUMOTO GAKU都 BREWING」のビール

長野県の松本駅近くに位置する「ホテルブエナビスタ」の地下1階には、クラフトビール醸造所「MATSUMOTO GAKU都 BREWING(マツモト ガクト ブルーイング)」がある。 3月1日(土)から、これまでホテル内で提供していたクラフトビール4種を、瓶ビールとして販売を開始する。 松本での思い出や…

東シナ海と太平洋を一望する「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」誕生!

沖縄本島中部の丘の上に佇み、東シナ海と太平洋を一望する圧巻のロケーションに「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」が3月1日(土)にオープンした。 観光旅行のほか、ワーケーションとしての施設も整う同ホテル。ビーチリゾートの贅沢な時間やゴルフを楽しみ、うるまの魅力を満喫しよう。 歴史と自然が融…

優れたホスピタリティが評価されたフィリピン・マニラのレストラン「Toyo Eatery」とは

フィリピン・マニラのレストラン「Toyo Eatery(トーヨー・イータリー)」 が、2025年度の「Asia’s 50 Best Restaurants(アジアのベスト50レストラン)」の部門賞を受賞。 その部門賞とは、最も優れたホスピタリティ体験を提供したレストランを称える賞だ。 世界に注目され…

キャンプ・アウトドア・防災グッズとして活躍!高い断熱性能で快適な睡眠を実現するエアマット

アウトドア製品で人気の「WAQ(ワック)」は、地面からの底冷えに特化した新製品「WAQ Ultra Light AirMat」を公式オンラインストアにて販売中だ。 付属の収納袋で膨らます手動式のエアマットは高い断熱性を持ち合わせており、キャンプなどアウトドアでの使用はもとより、防災グッズとしての活躍…