旬グルメと温泉・サウナ!新潟県田上町「ホテル小柳」が春の筍フルコースを販売開始

新潟県田上町にある「湯田上温泉 ホテル小柳」は、4月1日(火)より春の期間限定特別プラン「贅沢な味わい◎筍フルコース」の提供を開始した。

採れたての筍の美味しさをそのまま味わえるお造りや、新潟和牛すき焼き、和と洋の創作料理など、旬の筍を贅沢に使用した今だけのグルメを堪能できる会席コースを提供する。

「湯田上温泉 ホテル小柳」で春の限定プランを発売

同プランで提供する「筍づくし会席」は、田上町名産の孟宗竹など、厳選した筍をふんだんに使用した春のコース料理が揃う。筍特有の香り、みずみずしく柔らかな食感が特長の「朝堀り筍のお造り」、新潟和牛を使用した「筍のすき焼き」など、筍を丸ごと味わえるようなメニューばかりだ。

「造り」朝堀り筍、かつおタタキ

「造り」朝堀り筍、かつおタタキ

また、「筍のチーズはさみ揚げ~雲丹衣」、「筍のバター焼き~バジルソース」といった、和と洋を融合させた創作料理も用意する。

食事は個室、または食事スペース「ゆごや」にて、混雑を避けてゆっくりと夕食が味わえるように提供する。

食事スペース「味彩厨房 ゆごや」

食事スペース「味彩厨房 ゆごや」

朝食は地元の佐藤農園が丹精込めて栽培したコシヒカリ、約30種類の和洋メニューをバイキング形式で提供。

滞在はチェックアウトが11時まで延長できるグレードアップ特典も選べる。

大浴場や展望露天風呂、オートロウリュ式のサウナ完備

そして、同施設は温泉大浴場や館内最上階に位置するインフィニティスタイルの露天風呂、展望サウナも魅力。

サウナは男性用としてボナサウナを完備。サウナ室の温度は約80℃、オートロウリュ式により湿度を確保し、発汗を促しながら心地よくマイルドな熱波がダイナミックに対流する。

水風呂の温度は15℃~16℃。サウナと水風呂の温冷交代浴で日々の疲れをリフレッシュできる。また、女性専用となるがセルフロウリュウサウナも完備する。

掲載元:公式サイト

掲載元:公式サイト

なお、湯田上温泉の泉質はナトリウム―塩化物泉。同施設は県内でも珍しい飲泉許可を得ており、体の外と内から温泉の効能を体験できる。

県内有数の筍の名産地・新潟県田上町

新潟県田上町は豊かな自然環境と土壌に恵まれ、町内に約17haもの竹林を持ち、県内有数の筍の産地として知られる。田上で採れる筍はえぐみが少なく香り高いと評価も高く、毎年「道の駅たがみ」で開催される「たけのこまつり」や、「たがみバンブーブー」などを通して筍や竹の魅力を発信している。

※2024年開催のイメージ

そんな自然豊かな田上町に位置する同施設で、筍料理を思う存分味わう旅の計画を立ててみては。

ホテル小柳
所在地:新潟県南蒲原郡田上町湯田上温泉
公式ウェブサイト:https://www.oyanagi.co.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000136630.html

(hachi)

※筍の入荷状況によっては他県産の厳選筍を使用する場合がある