AOKIが展開する「ORIHICA」は、ストレッチ性に優れた素材と縫製技術によりスポーツ感覚で着られるビジカジウェア「BIZSPO」を昨年の2月より展開中だ。
今年度の春夏向け商品は、カラーバリエーションなどラインナップを大幅に拡大。多様なライフスタイルをより快適に、よりシームレスに演出するハイブリッドウェアはますます注目の的だ。
機能性とラインナップでコーディネートの幅広さを実現
昨今のライフスタイルの多様化や健康志向の高まりを受け、仕事終わりにそのままジムやゴルフの練習などを楽しみたいというニーズに対応するのが、ハイブリッド型ビジカジウェア「BIZSPO」だ。
そのジャケットとスラックスは、伸度30%という⾮常に高いストレッチ性と汎用性を併せ持ち、日常のあらゆるシーンで快適かつシームレスに着用することができる。
同ブランドは、昨年の発売以来大好評を博した。それに応え、この夏春コレクションでは、ジャケット&パンツのセットアップや単品のスラックスに加え、ビズポロシャツ・ビズTなどのインナーにおいてもカラーバリエーションを拡充。
アウターだけでなくインナーも同シリーズで揃えることで、より快適な着心地を実感できるとともに、ユーザーそれぞれの、着用用途に合わせたコーディネートを可能にした。
それでは、⾼いストレッチ性と豊富なラインナップで、コーディネートの幅広さを実現したこの春夏の「BIZSPO」の特徴を紹介しよう。
着心地の良さと汎用性の高さを追求
「BIZSPO」は着用したままゴルフやジムワークができるほどの伸縮性を持ち、ビジネスだけでなく日常のあらゆるシーンで快適な着心地を提供する。
また限定店舗では、イタリアEURO JERSEY社の素材を使用したセットアップを販売。生地の耐久性やストレッチ回復力に優れ、ワンランク上の着心地が体感できる。
好みで選べる豊富なカラー展開
ジャケットは、3色から6色に。そしてスラックスは、5色から10色にカラー展開を大幅に拡大。新色の茶色やネイビーのマイクロ千鳥柄などの登場により、セットアップでも単品でもオン・オフ問わず使いやすくなった。
各商品が従来よりも機能性アップ
ジャケットは袖の裏地に、伸縮性とフィット感に優れたトリコット素材を新たに採用。昨年の同商品に比べ、軽量性と袖通りの良さを改良した。また、キシリトールプリントが施されたビズTは、冷感プリントにより、暑さを軽減する。
ビジカジウェア「BIZSPO」は、ORIHICA全店並びにORIHICAオンラインショップにて販売する。スポーツ感覚で着られるハイブリッドウェアは、アクティブな大人の男たちに最適なブランドと言えるだろう。
BIZSPO
ORIHICAオンラインサイト:https://www.orihica.com/bizspo/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001003.000011795.html
(高野晃彰)