近年、愛犬と一緒に過ごせるラグジュアリーな宿泊施設が全国各地で増えている。
特に最近誕生した施設については、温泉やプライベートドッグラン、愛犬用の特別メニューなど、ペットとの滞在をより豊かなものにするためのサービスを揃えているところも珍しくない。
そこで今回の記事では、全国にあるペットフレンドリーな高級宿を5軒、厳選して紹介したい。
目次
・香川県|「紅梅亭別邸 とら梅」で露天風呂を満喫
・千葉県|別荘感覚で泊まれる「Dear Wan Spa Garden」
・茨城県|大規模リゾート「Grande Private Dog Resort Hitachi」
・静岡県|「1HOTEL」で飼い主も充実した体験を!
・茨城県|「Doggy’s Coast Oarai」が4月に開業
香川県|「紅梅亭別邸 とら梅」で露天風呂を満喫
最初に紹介するのは、昨年6月に香川県仲多度郡に誕生した温泉宿「紅梅亭別邸 とら梅」。ここは犬との絆を描いた物語「こんぴら狗」をコンセプトに掲げた宿で、愛犬とともに贅沢な時間を過ごせるよう設備やサービスの随所にまでこだわっている。
全4室ある客室には全て、専用ドッグランや露天風呂を完備。愛犬専用の露天風呂など珍しい設備も揃えている。もちろん、愛犬用のアメニティも備わっているので、最低限の荷物さえあれば身軽に訪れることが可能だ。
食事は、讃岐の味覚を堪能できる和会席をインルームダイニングで提供する。讃岐オリーブ牛や伊勢海老の姿造りなど、地元の食材を活かした豪華なメニューに舌鼓を打ちたい。オプションで愛犬用の特別メニューも用意しており、オリーブ牛の赤身ステーキやジビエ料理などをオーダーできる。
宿の近くには、「こんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮もある。ここは愛犬と共に参拝できる数少ない神社の一つなので、宿に宿泊する際は合わせて足を運んでみると良いだろう。
香川ならではの風情を感じながら、愛犬と一緒に贅沢な旅を楽しみたい。
紅梅亭別邸 とら梅
所在地:香川県仲多度郡琴平町556-1
公式サイト:https://koubaitei-toraume.jp
千葉県|別荘感覚で泊まれる「Dear Wan Spa Garden」
続いて紹介するのは、千葉県にある「Sport&Do Resort リソルの森」内に昨年10月に誕生した宿泊エリア「Dear Wan Spa Garden」。
ここは全10棟のヴィラからなる宿泊エリアで、各棟に専用温泉や、デッキテラス、ドッグランを完備しており、まるで別荘のような感覚でプライベートな時間を満喫できる。
犬種など諸条件はあるものの、1室で最大4頭まで同伴できる*ので多頭飼いしている人にもおすすめだ。
温泉は地下600mから湧き出るナトリウム炭酸水素塩鉱泉。肌触りの良い滑らかな泉質で、美肌効果も期待できる。前述の通り温泉は各棟に備えついているので、時間を気にせず利用できるのもゲストから喜ばれているポイントだ。
食事は、房総の旬を味わえる会席御膳かBBQから選択可能。愛犬用の食事も用意されており、ロールチキンプレートや馬肉パテプレートといった特別なメニューを楽しめる。
また、チェックイン・チェックアウトは宿泊エリア内にあるカフェ棟で行えるため、手続き中の愛犬のストレスを可能な限り減らせる。
日帰り利用も可能なので、興味がある人は気軽に足を運んでほしい。
Dear Wan Spa Garden
所在地:千葉県長生郡長柄町上野468-1
公式サイト:https://resol-no-mori.com/dearwan
*利用条件詳細は公式サイト要確認
茨城県|大規模リゾート「Grande Private Dog Resort Hitachi」
昨年4月、茨城県小美玉市には関東最大級のドッグリゾート「Grande Private Dog Resort Hitachi」が誕生した。
このリゾートは、敷地面積30,000平米超の広大な敷地に、全11棟のヴィラやコテージ、ドームが点在。
各棟には800~1,000平米のドッグランとプール、黒褐色の自家源泉を使用した客室内温泉が備わっており、愛犬も飼い主もリラックスして過ごせる環境が整っている。
また、客室内には愛犬用のおやつやシャンプー&トリートメントも用意。新作バギーの無料レンタルもあるので、少ない荷物でも愛犬と共に快適に滞在できる。
食事は、地元の食材を活かした部屋食プランか旬の野菜を中心に据えたBBQプランのどちらかから選ぶことが可能。鹿肉や合鴨、野菜をメインに使った愛犬用のメニューも用意している。
リゾート内には全天候型のドッグランやカフェ、ペットグッズショップも併設されている。特にカフェについては、17時以降は宿泊者限定で利用できるバーへと早変わり。愛犬とともにくつろぎながら酒を楽しむことも可能だ。
愛犬家なら一度は訪れてみて損はない。
Grande Private Dog Resort Hitachi
所在地:茨城県小美玉市播谷384-1
公式サイト:https://www.dogresort-hitachi.com/
静岡県|「1HOTEL」で飼い主も充実した体験を!
昨年7月に静岡市の旧東海道丸子宿・泉ヶ谷エリアに誕生した、全15室を備える「1HOTEL」も見逃せない。
このホテルの魅力はなんと言っても、アクティビティを通じて愛犬だけでなくゲスト自身も充実した時間を過ごせる点。
1HOTELは伝統工芸品作りに挑戦できる施設「駿府の工房 匠宿」に隣接しており、誰もがオリジナルの工房体験を楽しめる。体験の間はホテルで愛犬を預かるため、集中が途切れることもない。
ゲストの心が満たされたらお次はドッグランへ。ホテル内にあるトリミングサロンやセルフシャンプーブースを活用すれば、存分に走り回らせたあとでそのまま愛犬の体をケアできる。フォトブースもあるので、愛犬と共に旅の記念写真を撮影してもOK。
食事は、静岡おでんのビュッフェや地元の食材を活かした料理を和食レストランにて提供する。
愛犬がそばにいる空間で美味しい食事を堪能し、穏やかなひとときに心癒されたい。
1HOTEL
所在地:静岡県静岡市駿河区丸子3344-11
公式サイト:https://www.1hotel.jp/
茨城県|「Doggy’s Coast Oarai」が4月に開業
今年4月には、茨城県大洗町に全室愛犬同伴可能なオーシャンビューのリゾートホテル「Doggy’s Coast Oarai」が開業する。
このホテルは客室がケージフリー仕様となっており、愛犬が伸び伸びとリラックスして過ごせるのが魅力。窓からは海と港町の美しい景色が広がり、解放的なひとときを楽しめる。
夕食のグリルレストランも、もちろん愛犬の同伴が可能。ここでは地元の名産牛のグリルをはじめ、旬の海鮮や野菜を使った料理を堪能できる。
朝食は、開放感あふれるカフェレストランでアメリカンブレックファストを。テイクアウトも可能なので、部屋や散歩先で食べてもOKだ。
ドッグランについては、松林に囲まれた屋外ドッグランと小・中型犬用の屋内ドッグランを完備。セルフグルーミングルームや足洗い場もあるので、散歩後のケアもスムーズに行える。
海辺のリゾートで非日常な時間を過ごしたい人は足を運んでみては。
Doggy’s Coast Oarai
所在地:茨城県東茨城郡大洗町東光台8234-1
公式サイト:https://doggyscoast-oarai.jp/
※画像は全てイメージ
いずれも、飼い主と愛犬が共に贅沢な時間を過ごせる上質な宿ばかり。次の旅行を計画する際、宿選びの参考にしてみてはいかがだろうか。
(IKKI)