2023年1月21日(土)から2月14日(火)の期間、東京・天王洲にある寺田倉庫のイベントスペースにて、左官職人の挾土秀平(はさどしゅうへい)氏による特別展覧会「土に降る」が開催される。
これまで、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字などを手がけてきた挾土氏の新作や、空間全体で表現するアートを楽しもう。
空間全体で「土」によるアート作品を展示
同展では、日本の伝統的な技術である左官に注目し、「土」「水」「光」といった自然とつながる美意識を倉庫の空間全体で表現。今回のために制作した新作のほか、500㎡の倉庫の床を「土」で覆った独自の世界観を通じて、進化を続ける挾土氏のいまを体験できる展覧会だ。
約70年、美術品やワイン、貴重品などを預かる寺田倉庫
東京・天王洲は、江戸時代までは海中の土砂が蓄積してできた砂洲であった土地。大正時代末期ごろより埋立てが始まり、やがて工場や倉庫が立ち並ぶ、戦後の復旧を支える物流拠点となった。
その天王洲を拠点とした寺田倉庫は、約70年もの間、倉庫で美術品やワイン、貴重品などを預かってきた。
天王洲の土地の記憶は、長い年月の砂や土の蓄積に加え、その上に建てられた倉庫で預かる大切なものに込められた人の思いが降り積もって成り立っている。
文化を創る企業として、土地の記憶を大切にしながら、その地で文化を豊かに花開かせることは、寺田倉庫のミッションに通じる願いでもある。
日本を代表する左官職人であり、その技術をアートの世界まで昇華させている挾土氏もまた、土を通して人間の原点に迫ろうとしている。そのような挾土氏の土への思いに共鳴し、特別展覧会を開催することになった。
現在はビルも立ち並ぶ天王洲の倉庫空間において、「土」「水」「光」といった自然とのつながる美意識を体験する場を表現するために、新作を含む挾土氏の作品を展示するほか、倉庫の床全体を「土」で覆い独自の世界観を演出する。
都会で「土」を身近に感じることで、鑑賞する人が土地と人との関係を身体的に再解釈し、歴史と未来に思いを馳せる時間を提供する。
日本を代表する左官職人 挾土秀平氏
職人社秀平組代表。1962 年、左官職人の2代目として岐阜県高山市に生まれる。熊本、名古屋などで修行し、1983年には技能五輪全国大会左官部門優勝。土・砂・石灰・藁など、自然素材の質感や色を活かし、ストーリーのある壁を制作している。
これまで、ザ・ペニンシュラホテル東京、アマン東京、羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ、馬事公苑などのほか、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字・タイトルバックも手がけている。
進化しつづける挾土氏の世界観を堪能しよう。
挾土秀平「土に降る」
展示期間:2023年1月21日(土)~2月14日(火)
会場:寺田倉庫 G3-6F
所在地:東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫G号
営業時間:12:30 ~ 17:30(最終入館17:00)
入場料:無料
URL:https://www.terrada.co.jp/ja/news/hasado-exhibition
(hachi)
※感染症拡大防止の観点により開催中止・一部内容や時間が変更になる場合がある