走りを科学的に解析する陸上教室「SmartDashスクール」開講

海外大学や研究論文の科学的知見をベースにした、ハイクオリティの陸上教室が開催。

■スポーツ科学の活用推進と現状のギャップを解消

走りの仕組みから学ぶ陸上教室「SmartDashスクール」を運営する「いいんじゃ」は、12月26日〜12月28日横浜駅「アソビルマルチスポーツコート」にて、開講を記念した中学生以上の陸上選手向けの無料走り診断会を開催する。

近年、アスリートの競技力向上としてスポーツ庁が発表している「スポーツ基本計画」でもスポーツ医・科学の積極的活用が推進されている。しかし、それらを活用したノウハウは日本を代表するトップアスリートへの提供に留まっており、未だ学校教育の現場ではスポーツ科学教育の活用が進んでいないのが現状。

このような背景が、トップアスリートでなくてもハイレベルなスポーツ科学教育を受けられ、科学的思考能力を養いながら競技力を高めることができる陸上教室「SmartDashスクール」を発足する運びとなったという。

■SmartDashスクール開校記念・無料走り診断会

物理学や解剖学といった科学的観点から、アスリートの状態を分析。全8種目の体力テストを行い、走行時の走速度に関して力学的に重要度の高い関節機能や筋肉機能の状態を分析し、課題の整理や練習方針、具体的な練習を記載した診断レポートを受け取ることができる。

「自己ベストが伸びない」「やるべき練習のイメージがわかない」「練習しているのに速くならない」など、走りの課題はこれまで、「才能」や「感覚」といった言葉で片付けられてきたが、SmartDashスクールでは物理学と解剖学のアプローチから科学的に走りを解釈してくれる。

診断レポートのイメージ

■講師が語るスクールへの思い

講師の井口貴文氏は、スクールについての思いを次のように話す。

今日は調子が良くない、体が重い、ハマらないなどの課題は、コンマ1秒を競う陸上選手なら誰しもが悩まされる課題だと思います。しかし、陸上競技は才能ではなく、どんな人でも科学的知識で速くなることができます。

私たちの考案したカリキュラムは、科学的に則った正しい動きで、ばらつきのない再現性のある走力が身につき、多くのスプリンターの悩みを解決すると考えています。このような思いからSmartDashスクール ~走りの仕組みから学ぶ陸上教室~ を立ち上げました。

練習に努力はもちろん大事ですが、“賢く走る“がベースにあるべきです。まさに“Smart”に走る。それがSmartDashスクールです。ぜひ私たちと一緒に走りの仕組みから学び、再現性のある速い走力を手に入れましょう!

井口貴文氏 2017関東インカレ2部110mh 優勝/個人選手権110mh B決勝 優勝/日本ユース110mh 3位 etc.

科学的に則った正しい知識での走りを手に入れてみたい。

SmartDashスクール:https://smart-dash-school.studio.site?utm_source=pressrelease
無料走り診断会:https://smart-dash-school.studio.site/runner-test?utm_source=pressrelease

(suzuki)