4月4日オープンの「GLION ARENA KOBE」。こだわりのフード・ドリンクとともにスポーツ観戦を楽しむ

4月4日(金)にオープンする「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」は、イベント開催時にアリーナでの体験をより充実させる飲食エリアと特別メニューを一挙公開した。

同施設内の8店舗では、来場者のニーズに合わせた多彩なフード・ドリンクメニューが展開されているため、自分だけの“とっておき”を見つけたい。

誰もが気軽に立ち寄れる「TOTTEI STAND BUOY」

アリーナ正面にある「TOTTEI STAND BUOY(トッテイ スタンド ブイ)」は、大海原の道標であるブイを名に冠し、同施設を訪れた誰もが気軽に立ち寄れる場所を目指したカフェ&バー。

さまざまなパートナーと共創・成長をし続ける柔軟性と可変性が特徴の同店では、兵庫県西宮・神戸の「TAOCA COFFEE」による「BUOYオリジナルブレンドコーヒー」をはじめ、ビールやワインなどとっておきの一杯が楽しめる。

選手入場から間近で応援できる「コートサイドクラブ」

1階アリーナフロアのコート横にある「コートサイドクラブ」は、B.LEAGUE「神戸ストークス」の選手入場シーンから間近で見ることができる飲食ラウンジ。一部のチケット保有者のみが入場できる同エリアでは、館内でも同店でしか食べられない、選手も大満足のボリューム感たっぷりな特別メニューなどが用意されている。

同施設の顔となる「KOBE CROSSOVER LOUNGE」

2階メインエントランスのmicware GATEから入ると、正面には、大型サイネージ付きの象徴的なゲートが登場。中にはバーカウンターがあり、その奥にはアリーナと、「KOBE CROSSOVER LOUNGE」は、アリーナでは珍しくシームレスに空間を繋ぎ合わせた、同施設の顔となるエリアだ。

アリーナ内での試合観戦時も、気軽にドリンクを購入可能。また、今後は同施設で製造したクラフトビールも提供予定となっている。

スポーツの新たな観戦スタイルを提供する「SPORTEREA BAR」

神戸ストークスのファンに愛される、JR神戸駅前のスポーツカフェバー「SPORTEREA」との連携により生まれた、新たな観戦スタイルを提供する「SPORTEREA BAR」。試合を楽しめるスタンディングバーは、コートを見下ろす5階ブリッジに位置し、大型ビジョンや最高級の音響を感じながら、スポーツバー感覚で試合を楽しめるだろう。

同施設では、そのほかにも多彩なフードスタンドが登場。神戸らしいメニューも続々登場予定のため、スポーツやグルメ好きの人は忘れずにチェックしておきたい。

GLION ARENA KOBE
オープン日:4月4日(金)
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町2-1 TOTTEI KOBE内
公式サイト:https://www.totteikobe.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000086732.html

(kyoko.)