「星のや軽井沢」で心身を潤す贅沢なサウナ体験。1日1組限定「軽井沢 蒸湯滞在」で極上の癒しを

軽井沢に佇む「星のや軽井沢」では2月18日(火)~4月25日(金)、1日1組限定のプライベートサウナステイ「軽井沢 蒸湯滞在」を実施。温泉療法専門医・早坂信哉氏監修のプログラムで、軽井沢の自然と一体となる極上の癒しを体感できる。

特別夕食「山のサウナ懐石」やオイルトリートメントも組み込んだ充実の内容で、心身を深く潤す贅沢な時間を提供する。

静寂の軽井沢で極上のプライベートサウナ体験を

「軽井沢 蒸湯滞在」では、1日1組限定で特別な客室に設置されたプライベートサウナを楽しめる。テラスに設けられたオリジナルのテントサウナでは、冬から春にかけての軽井沢の自然を感じながら、温冷交代浴を心ゆくまで満喫できる。

サウナヒーターには、フィンランド発祥の世界的サウナブランド「Helo」の電気式ヒーターを採用。本格的なロウリュウが可能で、心地よい蒸気に包まれながら、心身のリフレッシュを促す。

また、温泉療法専門医・早坂信哉氏監修の「星のや軽井沢 サウナ読本」が用意されており、体に負担をかけない安心で心地よい入浴法を学びながら、中温高湿のサウナをじっくりと体験できる。

サウナ後の調いを深めるオイルトリートメント

サウナ後には、専用のスパ棟で行う「アフターサウナトリートメント」を体験できる。4種類のブレンドオイルから香りを選び、ゆっくりとしたリズムで全身をほぐすオイルトリートメントが、サウナで乾燥しがちな肌に潤いを与え、心身のリフレッシュを深める。

「調身・調息・調心」の考えを基にしたオイルトリートメントが、都会の喧騒から離れ、軽井沢の静寂の中で自分自身と向き合う贅沢なひとときを演出する。

研ぎ澄まされた五感で味わう「山のサウナ懐石」

サウナとトリートメントで心身を調えた後は、特別夕食「山のサウナ懐石」が待っている。日本料理 嘉助の「山の懐石」をベースに、サウナ後の研ぎ澄まされた五感で繊細な仕立てを味わう献立に仕上げられている。

最初に登場するのは、五穀を用いた重湯と出汁の香りが広がる「先附 身癒」、フグの白子を芽葱と共に楽しむ「先附 快福」。優しい味わいと爽やかな風味が、サウナで消費したエネルギーを補い、次に続く献立への期待感を高める。

また、強肴には信州の冬山の恵みであるジビエが登場。山葵の葉で軽やかな香煎揚げに仕立てられた鹿肉は、茸と糀を合わせた「きのこ糀」に漬け込むことで柔らかさと旨味を増しており、深い風味が口の中に広がる。

静寂の軽井沢で至福のひとときを

星のや軽井沢が提供する贅沢なプライベートサウナステイ「軽井沢 蒸湯滞在」。静寂の中で心と体を潤し、極上の癒しを体感してみてはいかがだろうか。

軽井沢 蒸湯滞在
期間:2月18日(火)〜4月25日(金)※除外日あり
料金:1名1泊 100,000円(税・サービス料込、宿泊料別)
定員:1日1組(2名まで)
予約方法:星のや軽井沢公式サイトにて、10日前の24:00までに予約
対象:星のや軽井沢宿泊者

予約ページ:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakaruizawa/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000847.000033064.html

(山之内渉)

※大雨・強風などの荒天時は中止
※仕入れ状況により料理内容が一部変更になる場合がある