通常一般開放されない場所に入れるチャンス!?札幌競馬場で2日間限りの大規模サウナイベントが開催

HBC北海道放送が3月22日(土)と23日(日)の2日間、札幌競馬場でかつてないサウナイベント「サウナバ in 札幌競馬場」を開催する。チケットは2月25日(火)まで先行販売されており、一般販売は3月6日(木)10時からを予定している。

競馬場というユニークな場所を舞台としたイベントだけに、サウナ好きのみならず競馬ファンからも注目を集めること間違いなしだ。

日ごろ立ち入れない場所で楽しむ「サウナバ in 札幌競馬場」

この春開催される「サウナバ in 札幌競馬場」は、競馬場内の「ウィナーズサークル」でサウナを体験できる特別イベント。通常は関係者以外立ち入ることができないこの特別な場所が、サウナの熱気に包まれる。

着替えや休憩の場として使用するのは、ジョッキーが実際に使用する「検量室」。レース前に騎手たちが体重測定を行う特別な空間で、サウナ後の“ととのい”時間を過ごせるのも、このイベントならではの魅力だ。

有名熱波師が会場を巡回、パフォーマンスを披露

サウナエリアには、トレーラーサウナやテントサウナ、サウナカー、バレルサウナなど、バリエーション豊かなサウナ設備が約10基用意されており、すべて自由に利用可能。さらに、水風呂や冷水シャワー、休憩用のテントも完備され、快適なサウナ体験を楽しめる。

サウナ好きにとって欠かせない「アウフグース」も充実。道内で活躍する有名熱波師たちが会場を巡回し、熱気あふれるパフォーマンスを披露する。

参加予定の熱波師には、ウェルカム宮さん、えもんさん(*1)、エレガント渡会さん、グリーンマン岡田さん、月見湯三姉妹さん(*1)、藤原くみちょさん、マッソーけいごさん、ユメノマタ夢乃さん、りゅーきイケダさん(*2)など、豪華な顔ぶれが揃っている。

サウナを満喫した後には、競馬場内のフードコートで“サ飯”を堪能できるのも魅力のひとつ。イベント当日には、各店舗のおすすめメニューが発表される予だ。

「オリジナルゼッケンサウナマットプラン」で記念品をゲット

開催時間は各日3部制で、9時30分から11時30分、12時から14時、14時30分から16時30分の3回に分かれており、各回定員は60名。

参加料金は一般5,000円。競馬ファン必見の「オリジナルゼッケンサウナマットプラン」も8,000円で用意されている。

このプランでは、競走馬が実際にレースで着用するフェルト生地を使用した特製サウナマットを手に入れることが可能。本物のゼッケンのようなフォントやデザインが施された、日付入りの特別仕様だ。

イベントの思い出を手に入れたい人は早めにチェックを。

サウナバ in 札幌競馬場
日程:3月22日(土)・23日(日)
時間:(1)9時30分~11時30分(2)12時~14時(3)14時30分~16時30分
会場:JRA札幌競馬場
所在地:北海道札幌市中央区北16条西16丁目1-1
料金:一般 5,000円、オリジナルゼッケンサウナマットプラン 8,000円
詳細ページ:https://www.hbc.co.jp/contents/keiba/article.html?id=13366
チケット販売ページ:https://l-tike.com/saunaba/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000082555.html

(IKKI)

*1 3月22日(土)のみ参加
*2 3月23日(日)のみ参加
※熱波師は変更となる可能性がある
※価格は全て税込