経木を使用した文具ブランド「Shiki bun」のこだわりが詰まった木のブロックメモに注目

0.2mmの薄さに削った信州のアカマツの経木(きょうぎ)を活用した文具を作るブランド「Shiki bun(シキブン)」は、代表作の木のノートに続き、新商品となる「木のブロックメモ」を販売開始した。

木の温もりが感じられる滑らかな手触りのブロックメモをオフィスで使用し、周りの人たちに差をつけよう。

そのままの「木」を感じられるブランド「Shiki bun」

同ブランドが手がける木の文具には、信州のアカマツを紙のように薄く削った経木(きょうぎ)のブランドである「信州経木Shiki」が使用されている。日本において、古くから包装材として使われてきた経木。おにぎりや肉を包む経木を文具にしたいというアイディアのもと2022年3月に生まれたのが、同ブランドだ。

これまでに発表された第一弾のプロダクトは、「木そのまま 木のノート(A6)」。木がそのままページになっているユニークさや香りや手触りなどでしっかりと木を感じられる心地よさ、さらに本当に書けるのか半信半疑で書いたときの書き心地の良さも好評を博している。

木がそのままページになっているノートは世界でも類がないことから、同商品は日本だけでなく海外からも注目されている。

新商品として登場した「木のブロックメモ」

今回新たに登場したのは、サイズは8cmx8cmでページ数が80ページあるブロックメモ。断面から年輪が見えることで、コンパクトで愛らしいフォルムながらも木の温もりが感じられる。ノートに比べると小さなサイズはあるものの、経木1枚1枚の重なりが印象的な仕上がり。

ささっとメモに使用したり、伝言メモやささやかな手紙として使ったり、もちろんメモとしての使い方だけでなく茶菓子を出すときに敷くのもおすすめだ。同商品にはオリジナルの箱が付いているため、ギフトにも喜ばれるだろう。

今回の製本を手掛けたのは、木のノートの時と同じ「美篶堂」。通常の紙とは異なり、木を製本するのは骨が折れる作業だが、今回も色々な苦労と工夫をしながら手製本でひとつひとつ、丁寧に仕上げられている。

森と暮らしをつなぐプロダクトを手がけるやまとわ社

同社は「森と暮らしをつなぎたい」という想いのもと、長野・伊那を拠点に地域の森の資源を活用したプロダクトづくりや、農林業、森の企画・デザインなど、森と暮らしをつなぐさまざまな取り組みをおこなっている。

ユニークな見た目ながらも実用性が高い「木のブロックメモ」を手に入れるなら、今がチャンスだ。

木のブロックメモ
価格:1,650円(税込)
サイズ:約8cmx8cm
枚数:80枚
公式オンラインストア:https://yamatowa36.stores.jp/?category_id=621ebcad34e017649ba5e78a

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000054412.html

(kyoko.)