遊びながら環境に良いことを!ゴミ拾い用ポケットを採用した「BRING」の水陸両用ハーフパンツ

一日一善。小さなやさしさの積み重ねが、地球をもっとハッピーにする。

服から服をつくる、サーキュラーエコノミーを実装するブランド「BRING(ブリング)」から、ゴミ拾い用ポケットを採用した水陸両用ハーフパンツ「DRYCOTTONY TEX.TRAIL SWIM Shorts 2.0 feat. waste pocket」が再登場。

ファッションにも環境にも気を配りたいスマートな大人は必見だ。

日本の夏でもムレ感のない着用感&やさしい着心地

「あらゆるものを循環させる」をミッションに掲げる同ブランドは、様々なアパレルブランドなどと協力し、使われなくなった服を回収。回収した服はリユースまたはリサイクルして、新たな命と役割を与える。

再登場となる水陸両用ハーフパンツでも、独自技術でリサイクルした繊維由来100%のサステナブルな再生樹脂を採用。ポリエステルの特性を活かすことで、吸水性に優れ、乾きやすく、湿度の高い日本の夏でもムレ感のない着用感を実現している。

また、機能性の高い糸構造のため、まるでコットンのようなやさしい着心地も楽しめるという。

善意を行動に移せるゴミ拾い用ポケットを採用

同ハーフパンツは、ちょっと環境に良いことを日々の生活に取り入れる「WASTEシリーズ」の第一弾。

後ろポケットにメッシュ素材のゴミ拾い用ポケットを採用し、海や川、街で遊びながら、ほんの少し環境に良いことを気軽にできる仕立てとした。

その一方、身頃生地は撥水加工が施されているので、少し濡れたゴミを拾ったとしても湿気を通しにくくなっている。

また、メッシュインナー仕様なので、砂の流入や隙間を気にせず一枚で着用することも可能。ポケットの底までメッシュになっているので、水が入り込んで動きにくくなるストレスとも無縁だ。

タフタ調の光沢のある風合いは、アウトドアだけではなくアーバンユースにも馴染むだろう。

カラーは、ブラック/ライトグリーン/ベイビーピンクの3色を用意。サイズは「XS」を加えた5サイズ展開になっているため、彼女とのリンクコーデもオススメだ。

DRYCOTTONY TEX.TRAIL SWIM Shorts 2.0 feat. waste pocket
価格:9,900円(税込)
サイズ:XS、S、M、L、XL
直営店:BRING EBISU(東京都渋谷区恵比寿西2-9-8 大澤ビル1F)、BRING CIRCULAR TAKAO(東京都八王子市高尾町2219)
公式オンラインストア:https://bring.org/collections/products/products/drycottony-tex-trail-swim-shorts-2-0-feat-waste-pocket

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000031188.html

(zlatan)