ワンポールかツーポールに設営スタイルを変更できる「VASTLAND」の「TCティピーテント ソロ」

キャンパー注目の、さまざまな設営スタイルがつくれる新たなテントが登場。

キャンプギアブランド「VASTLAND(ヴァストランド)」は、使用シーンに合わせてワンポールかツーポールに設営スタイルを変更できる「TCティピーテント ソロ」を、8月19日(土)に同ブランドのAmazon店と楽天市場店で先行発売する。

初回生産分1000個限定の「発売キャンペーン」も同時開催だ。

使用シーンに合わせた設営スタイルが選択可能

「インナーテントを使わずアウターテントいっぱいに2人用寝室スペースとして使いたい」「寝室は狭くてもいいから前室リビングスペースを大きく使いたい」など、TCティピーテントといえど、使用スタイルはさまざまだ。

そこで、「VASTLAND」の「TCティピーテント ソロ」は、ポール3本とポール連結キャップ、ガイドロープを付けて、メインポールをワンポールまたはツーポールにすることを可能にした。

これによって、ソロやデュオなど、使用シーンに合わせて設営スタイルを変更できる。

設営スタイルが選べる仕様に

同製品はフロントドアパネルを拡張したり、さまざまな場所に巻き上げ可能なトグルを配置したりしているため、幅広い設営スタイルに対応できる。

近くで焚き火もできるTC混紡素材を採用

同製品のアウターテントには、火の粉が燃え広がりにくいポリエステルとコットンの混紡素材であるTC混紡素材を採用している。

完全に火を防げるものではないが、テントの近くで焚き火を楽しめる。

ポールを立てるだけで簡単に設営可能

同製品は、アウターテント四隅をペグで固定し、ポールを立てるだけで自立するため、簡単に設営できる。

使う人のことを考えた細部へのこだわり

同製品には、風の侵入を軽減するスカートを搭載している。通気性を高めたい場合は、巻き上げた状態でトグル固定をすればいい。こうして、シーズンに合わせて使い分けができるのもポイント。

また、テントの支柱をワンポールまたは二股にできるよう、先端キャップと二股用のガイドテープが付属している。先端キャップを使用することで、ワンポール状態でもテント上部のシルエットがきれいになる。

ほかにも、タープポールを通せるトリプルスライダーや左右上部2箇所のベンチレーション、蓄光タブや蓄光ペグなどのアイテムを備えており、魅力が満載だ。

ソロでも簡単に、好きな設営スタイルに変更してアウトドアを楽しんでみては。

TCティピーテント ソロ
発売日:8月19日(土)
カラー:タン、オリーブ
製品サイズ、展開時(約):アウターテント 幅255cm×奥行255cm×高さ170cm、インナーテント 幅245cm×奥行115cm×高さ150cm
製品サイズ、収納時(約):幅57cm×奥行26cm×高さ26cm
重量:約8.2kg
製品詳細ティザーページ:https://store.vastland.co.jp/blogs/special/tc-teepee-tent-solo-teaser

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000032692.html

(田原昌)