チーズを食べて海外旅行気分!三宿のチーズ専門店が「ヨーロッパ周遊チーズセット」をコーディネート

フランス・イタリア・イギリスを中心にヨーロッパ各地のチーズを取り扱っているチーズ専門店「LAMMAS(ランマス)」が、ヨーロッパ各国から厳選した間違いないチーズをバランスよく揃えた「チーズ周遊セット」の販売をスタートした。

最高の状態のチーズが味わえるランマス

ランマスは「おいしいチーズを仕入れて、おいしい状態で召し上がっていただきたい」という気持ちで、遠い国のチーズ生産者や、チーズの熟成を専門に行う熟成士たちが丹精込めて仕上げたチーズを最高の状態で届けることを大切にしている。

そのため、ランマスでは日本になかったチーズ専用のショーケース、セラーを完全フルオーダーメイドで製作。チーズの状態管理に力を入れ、オーダーカットの量り売りは、現地同様のスタイルで、シチュエーションや、一人ひとりの好みに合わせてチーズを提案する。

チーズセットのAとワイン付きのBの2つのセットを販売

ヨーロッパ周遊チーズセットA(7,430円)は、チーズ6種類・各約100g、合計600gのセット。

旅の1カ国目は、フランス/パリ近郊より“チーズの王様”「ブリー・ド・モー」。白カビ特有のシャンピニオンの香り、中身はミルキーでバターやクリームのような甘みが口いっぱいにとろける。

2カ国目は、スイス「ヴュリー・ノワール」。通常オンラインでは販売していないチーズは、柔らかく繊細なテクスチャーと、アイボリー〜淡い黄色の綿密な生地感。胡桃のようなナッティな旨みとコク、ピノ・ノワールを彷彿とさせるほのかなフルーツの香りが、なんとも上品だ。

3カ国目は、イタリアを代表するウォッシュタイプ「タレッジョ」。塩気が比較的しっかりしていて、そのままおつまみにはもちろん、パスタやリゾット、キッシュやオムレツ、ホットサンドなど、さまざまな料理に活用できる。

4カ国目は、オランダの2年熟成ものの「ゴーダ」。セット限定の秘蔵っ子チーズで、アミノ酸がジャリっとして旨みが抜群にのっている。

5カ国目は、イギリスのオレンジ色が個性的な「シュロップシャー コルストンバセット」。まったりとしたバターのような口溶けと、ナッティなフレーバーに青カビの風味が複雑で奥深い。

6カ国目は、ノルウェーのまるで塩キャラメルな「イェトオスト」。ねっとりした食感で、まろやかにとろけるその味わいは、まさに塩キャラメル!

さらに、以上のチーズセットAに、赤ワイン(シャトー・プレ・ラ・ランド/ラン・フォール・デ・ザルテール)1本を加えたヨーロッパ周遊チーズセットB(11,390円)も販売している。

タイプの異なる各国の人気者チーズをバランスよく揃え、レアな秘蔵っ子チーズを2つも組み合わせているチーズセットは、12月8日(木)までLAMMAS三軒茶屋本店と六本木ヒルズ店で購入できる。世界最大のサッカーの祭典を見ながら、美味しいチーズとワインを堪能しよう!

LAMMAS:https://www.lammas.jp

(MK)

※価格はすべて税込