世界中で愛されるカードゲームが誕生50周年を迎えた。

Photographer Jeremy Lloyd, Stylist Alex Wood
■50周年記念アイテムはレトロデザイン
世界大手の玩具メーカー「マテル・インターナショナル」は、今年50周年を迎えた人気カードゲーム「UNO(ウノ)」シリーズから、「UNO アイコニック 1970年代版」を年5月上旬発売する。
1971年、アメリカのオハイオ州シンシナティで理髪店を営んでいたマール・ロビンス氏の手によって誕生した「UNO」。シンプルなルールと予測のつかない面白さは、世界中に広まっていく。老若男女問わず幅広い層の人々に楽しまれるようになり、今日では80を超える国と地域で年間2,000万個以上販売されている。
50年の歴史の中では、2016年の好きなルールを自由に書き込める「白いワイルドカード」や、2017年の全員のカードを集めてシャッフルできる「シャッフルワイルド」を追加するなどのルール改定を実施してきた。
また2018年の、2枚のカードの数字を足してカードを捨てることができる「DOS」発売をはじめ、数々の新製品が誕生するなど進化を続け、カードゲームの定番として世界中で愛されている。
2021年、誕生50周年を記念して発売当時のトレンドを反映したレトロなデザインの「UNO アイコニック 1970年代版」が誕生した。
■楽しいコンテンツが揃った50周年記念サイト
「UNO アイコニック 1970年代版」は、誕生50周年を記念して、発売当時の流行を反映したレトロなデザインを楽しめるアイテムだ。
当時を知らない世代にとってはデザインに新鮮さを感じ、そして当時を知る世代は懐かしいデザインにノスタルジーを感じながらと、世代ごとに異なる魅力を味わいながらプレイできそうだ。
また、「UNOの日」である1月11日には、50周年記念サイトを公開した。
シリーズの幅広い商品ラインナップを紹介する「UNO PRODUCT LINE-UP / 商品情報」や、誕生からの50年の歩みを年表形式で見せる「UNO 50-YEAR CHRONICLE / ウノ50年の歴史」など、誕生から現在に至る変遷を知ることができるコンテンツを公開。
さらに、各界で活躍する50人の多彩なファンが考えたオリジナル・ルールを、実際にウノのプレイ中に白いワイルドカードが出された時にスロット形式で楽しめる「50 WILD CARDs SLOT」のような、プレイをさらに盛り上げるコンテンツも楽しめる。
在宅時間が長くなっている今だからこそ、カードゲームの面白さを再確認できるチャンスかもしれない。
ウノ アイコニック 1970年代版
希望小売価格:1,100円(税込)
発売日:2021年5月上旬より順次発売
50周年記念サイト: http://unogame.jp
(冨田格)