すべてを一新した新型Z4のボディサイズは、全長4,335×全幅1,865×全高1,305mm、ホイールベース2,470mm。先代と比べると、85mm長く、75mmワイドで、15mm高く、ホイールベースは実は25mm短い。つまり、ロングノーズ×ショートデッキというFRスポーツの伝統をより強調したスタイルを持つ。
そのデザインはひと目でZ4だと分かる一方、縦型ヘッドライトやメッシュ状のキドニーグリルといった新しいデザイン手法を採り入れている。また、ホイールハウスを覆うクラムシェル型エンジンフードや長く鋭く刻まれたキャラクターラインなど、空気の流れを可視化したようなデザインも特徴的だ。
原点回帰ともいえる電動ソフトトップは、時速50km以下であれば走行中でも10秒でオープン⇔クローズが完了する。より軽量なソフトトップの採用は、重心高が下がることによる運動性能や俊敏性の向上につながる。また、トランク容量はオープン/クローズ時ともに281Lを確保し、シート背後にも小物入れがある。
コックピットの装いは一気にモダンになり、洗練された雰囲気を漂わせる。ドライバー側に傾けられた10.25インチのコントロールディスプレイ、ドライバーの集中力を妨げない位置に配された操作スイッチ、視認性が高いフルデジタルメーターなど、ドライバーオリエンテッドなBMWの哲学を現代のテクノロジーで具現化している。
日本仕様のエンジンは2種類で、トランスミッションはいずれも8速ATが組み合わされる。
ベーシックな2.0Lの直4ガソリンターボは、最高出力197ps/4,500rpm、最大トルク320Nm/1,450-4,200rpmを発生し、WLTCモード燃費は12.6km/Lをマークする。
一方、“M パフォーマンス”と呼ばれる3.0Lの直6ガソリンターボは、同340ps/5,000rpm、同500Nm/1,600-4,500rpmを発生しながら、WLTCモード燃費は12.2km/Lに抑えられている。足回りでは「アダプティブMスポーツ・サスペンション」を標準装備するとともに、コーナー脱出時の安定性や加速を飛躍的に向上させる「Mスポーツ・ディファレンシャル」を搭載している。
また、より的確で快適なハンドリング性をサポートする「バリアブル・スポーツ・ステアリング」が全グレードで標準装備となった。
■グレードおよび価格
Z4 sDrive20i=566万円
Z4 sDrive20i Sport Line=615万円
Z4 sDrive20i M Sport=665万円
Z4 M40i=835万円
(zlatan)
画像元:BMWジャパン
- 1
- 2