価格は据え置きの2,370万円……「NSX」の2019年型は一体感がさらに高まる

新型NSXが従来型からもっとも進化した部分は、ボディ&サスペンション剛性だ。それにより、市街地からワインディング、サーキットでの限界走行まで、あらゆる領域で路面との接地感が高まり、またアクセル操作に対するドライバビリティも向上しているという。

具体的にはサスペンション各部を見直し、フロントスタビライザーを26%、リアスタビライザーを19%、リアコントロールアームブッシュを21%、リアハブを6%と、それぞれ剛性を高めて基本性能を向上。合わせて新開発の専用タイヤも採用している。

また、運動特性を変化させる「インテグレーテッド・ダイナミクス・システム」の制御を最適化し、磁性流体式のアクティブダンパーやVSA(横滑り防止装置)、EPS(電動パワーステアリング)、駆動配分の制御などを熟成させたという。

デザイン的には、これまで全色でシルバー塗装だったフロントグリルをボディ同色化するとともに、フロントとリアのメッシュパーツをマット仕上げから光沢のあるグロス仕上げに変更している。

ボディカラー(全8色)には、新色の「サーマルオレンジ・パール」が仲間入り。初代NSXで採用していたイモラオレンジ・パールを連想させつつ、現代の塗装技術ならではの鮮やかな色彩が、NSXの個性や存在感を際立たせる。また、カーボンセラミックブレーキローター(OP装備)のブレーキキャリパーにも、オレンジが加わった(全4色)。そのほか、アルミ製スポーツペダル&フットレストも標準化された。

改良前後で出力などのスペックデータに変わりはなく、2,370万円という価格もなんら変わらない。

(zlatan)

画像元:ホンダ技研工業