3位 サントリー白州蒸溜所・天然水白州工場 山梨県北杜市
深い森に囲まれた蒸留所。日本の自然の恩恵がウイスキーづくりに生かされる
2位同様、製造工程が学べるのもさることながら、試飲ができるのも人気のポイントのようだ。
「ウィスキーの蒸留工場は広くて深淵として、別の世界に来たようでした。バスを降りた瞬間、空気の中に馨ものはウィスキーからの分け前と言われても信じられます。この広大な敷地で寝かせられたウィスキーは美味しくなるはずですね。」(あんどう2014さんの口コミ)
4位 鉄道博物館 埼玉県さいたま市
「てっぱく」の愛称で親しまれる施設。館内には鉄道史に名を残す実物車両が展示され圧巻
子ども連れに人気の鉄道博物館が4位にランクイン。実物車両の迫力を間近で見られて大満足間違いなしだ。
「大人も子供も大喜び。昔懐かしい通勤電車、若いころに乗った特急電車・新幹線等々時間を忘れて乗って見いってし会います。駅弁を買って車両の中で食べられる(家から持参も OK)電車があり、ちょっとした旅行気分になりました。雨の日など子供連れでこの中で一日遊べますよ。」(らいむ202さんの口コミ)
5位 JAL工場見学 Sky Museum 東京都大田区
格納庫の中で整備中のジェット機を間近に見学、安全・快適なフライトへの努力を垣間見れる
普段ビジネスで多々利用する航空機も、なかなかまじまじと見られる機会はないだろう。歴代CAの制服の展示などは、女性にも人気だ。
「メンテナンスセンターに入って最初に案内されるのが、JAL SKYMUSEUM。普段座る機会の無いファーストクラス・ビジネスクラスシート、マーシャラーの誘導体験装置など様々な展示物があります。そして会議室で航空教室を受けた後いよいよ格納庫へ。自分が見学した日には、国際線 777-300ER が改修を兼ねた重整備を、国内線 767 や 737 が定期整備を受けていました。フロアに降りて機体のすぐ近くまで寄って記念撮影できたのが感動です。機体に足場を組んで黙々と作業する整備士さんたちのおかげで、普段の安心・快適なフライトが実現できていると頭の下がる思いです。」(ユウキ 0107 さんの口コミ)
以上、トップ5は日本のモノづくりの現場を肌で感じることができる貴重な施設のランキングとなっている様子。
20位までのランキングは下記の通り。
行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング トップ20
順位 / 施設名 / 所在地
1位 トヨタ産業技術記念館 愛知県名古屋市
2位 ニッカウヰスキー余市蒸留所 北海道余市町
3位 サントリー白州蒸溜所・天然水白州工場 山梨県北杜市
4位 鉄道博物館 埼玉県さいたま市
5位 JAL工場見学 Sky Museum 東京都大田区
6位 インスタントラーメン発明記念館 大阪府池田市
7位 サントリー山崎蒸溜所 大阪府島本町
8位 キリン横浜ビアビレッジ 神奈川県横浜市
9位 リニア・鉄道館 愛知県名古屋市
10位 オリオンハッピーパーク 沖縄県名護市
11位 スズキ歴史館 静岡県浜松市
12位 ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸留所 宮城県仙台市
13位 カワサキワールド 兵庫県神戸市
14位 カップヌードルミュージアム 神奈川県横浜市
15位 トヨタ博物館 愛知県長久手市
16位 三菱みなとみらい技術館 神奈川県横浜市
17位 こんにゃくパーク 群馬県甘楽町
18位 アサヒビール 北海道工場 北海道札幌市
19位 月桂冠大倉記念館 京都府京都市
20位 サッポロビール博物館 北海道札幌市
この夏、筆者が個人的にオススメなのは、7位のサントリー山崎蒸溜所から、近くのアサヒビール大山崎山荘美術館を回るコース。
サントリー山崎蒸溜所で自分の生まれ年のウィスキー樽を探して人生を懐かしんだ後は、タクシーで10分ほどのアサヒビール大山崎山荘美術館へ。
緑豊かな大正時代の木造建築と美しい庭園、安藤忠雄設計の地中の展示室など箱そのものもすばらしく、6月から8月にかけて見頃を迎える睡蓮の池と、モネの連作「睡蓮」のコレクションを併せて鑑賞できる美術館だ。
夏の山荘で心静かに癒される、大人のデートコースを愉しんでみては?
(オカダヒロタケ)
*行ってよかった!工場見学&社会科見学 ランキング 2015
*柳生 鉄心斎 / PIXTA(ピクスタ)
- 1
- 2