東京・西麻布|スタイリッシュな囲炉裏が目を引く。完全個室のプライベートレストラン「徒然」

囲炉裏端を現代に蘇らせた魅惑的な空間で、最高の食事と酒を味わおう。

2月25日(火)、東京・西麻布の一角に完全個室のプライベートレストラン「徒然(つれづれ)」がオープンする。この店は、部屋の中心に囲炉裏を設えた大小2つの個室からなる小さなレストラン。1日2組限定という特別な空間で、非日常的なひとときを演出する。

囲炉裏を囲み食事を楽しむレストラン「徒然」

かつては日本の家屋の中心に設置され、炊事や暖房、照明などさまざまな役割を担った“囲炉裏”。何かと便利な囲炉裏端は、家族の団欒の場でもあった。

西麻布交差点から徒歩3分の場所に誕生する「徒然」は、そんな囲炉裏を店の中央に据えたレストラン。

「徒然」という言葉には「することがなくて退屈なさま」という意味があるが、この店の名前にも、「囲炉裏端で気の置けない仲間と共に、忙しない日々を忘れてゆっくり酒と食事を楽しんでほしい」という想いが込められている。

炭火を活かしたコース料理を堪能

同店では、30,000円のおまかせコースをメインに提供。

囲炉裏はシェフが付きっきりで料理を作るシェフズテーブルとしての役割を担っており、ゲストの到着後に湯を沸かし始め調理を進めていく。

料理には、シェフ自らが全国の生産地を訪れ厳選した旬の食材を使用。例えば、長崎の諫早平野で育った「諫美豚(かんびとん)」や、千葉の北総台地で自然に近い環境で育てられた「水郷どり」、兵庫の「但馬玄」など、生産者との対話を大切にしながら仕入れた食材が並ぶ。

こうした特別な食材に、蒸籠や串焼き、灰焼き、塊焼き、鍋といった炭火を活かした調理法で火を入れる。

合間には小鉢や小皿料理が差し込まれるため、飽きることもない。

そして最後には、釜炊きのご飯と鍋の汁物を。全て食べ終えたら、囲炉裏で焙じた香り高いお茶でコースを締めくくる。

囲炉裏料理に合うこだわりのドリンクが揃う

ドリンクは銘醸ワインを中心に取り揃えているが、日本酒やクラフトビールなど料理に合うものも用意している。

ノンアルコールドリンクの選択肢も充実しており、例えばフランス・ノルマンディーのノンアルコールシードル「ポミヨン」や、福建省・武夷山周辺で作られる中国紅茶「ラプサンスーチョン」など、こだわりの品が満載だ。

「徒然」では今後、主に紹介制の形で営業を行う予定。

しかしこれは、“炭火のペースで、通常の2倍以上の時間をかけて食事や酒を楽しむ「徒然」独自の世界観を理解した上で予約してほしい”という想いあってのことであり、ゲストを厳しく制限しているわけではない。そのため、店への電話やInstagramのDMからでも予約の問い合わせを行うことが可能だ。

囲炉裏が作り出す特別な食事、そして空間に興味が湧いた人は、直接足を運んでみてはいかがだろうか。

徒然
所在地:東京都港区西麻布1-4-22 アートスクエア西麻布2F
営業時間:17時~24時
定休日:日曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/tsurezure_nishiazabu/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000069212.html

(IKKI)

※価格は全て税込/サービス料10%別