「鎌倉レ・ザンジュ」の期間限定商品2種。ギフトにも喜ばれる大人な味わいのスイーツ

神奈川・鎌倉のパティスリー「鎌倉レ・ザンジュ」は、3月14日(金)までの期間限定で、「フール・セック」シリーズから、季節限定の新作「フール・セック・ショコラ・カレ」と、シーズン定番の「シャンパントリュフ」を販売中。

アルコールと合わせても楽しめる大人な味わいのクッキーとチョコレートは、自宅用にはもちろんギフトとしても喜ばれるだろう。

4種の味わいが楽しめる限定クッキー缶

フランス語で「オーブンで焼き上げた四角い焼菓子」を意味する、「Fours Secs Chocolat Carrés(フール・セック・ショコラ・カレ)」。“四角い”という意味の「カレ」から、“4種類”の味わいが楽しめる、今の季節限定のクッキー缶が登場した。

チョコレートとココアを練り込み、チョコチップを投入した黒色のクッキー「ドゥーブル・ショコラ」は濃厚で、まるでチョコレートを食べているかのような味わいが魅力。チョコレートとコーヒーの粉を練りこんだベージュ色のクッキー「カフェ・カカオニブ」には全粒粉が使用されており、しっかりと焼き込まれた香ばしさが特徴的だ。

ヘーゼルナッツペーストとチョコレートが練り込まれた茶色のクッキー「ジャンドゥーヤ」は、ほろっとした口溶けの良い食感で食べる手が止まらない。そして、サクッとしたヘーゼルナッツとアーモンドのパウダーを使用したチョコチップ入りの白いクッキー「ノワゼットショコラ」は、ナッツの香り高さが贅沢な味わいに仕上がっている。

高級シャンパンを使用した「シャンパントリュフ」

この時期の定番商品である「シャンパントリュフ」は、「モエ・エ・シャンドン マール・ド・シャンパーニュ」を使用した贅沢なトリュフチョコレート。

マールとは、シャンパンを造った後の葡萄の搾りかすを再醗酵後、蒸留、樽熟成させて造るオード・ヴィの一種であり、いわゆるブランデーにあたる。同チョコレートに使用されている「マール・ド・シャンパーニュ」は、ブランデーでありながら発泡性の無いシャンパンそのものの香りを持っており、アルコール臭はほぼ感じられない。

また、若年マールはデリケートな優しい香りが特徴だが、シャンパンはそのものをトリュフに使用しても香りが繊細すぎることから長持ちしない。そのため、今回はシャンパンよりシャンパンらしいマールが選ばれた。

マール入りのホワイトチョコレートガナッシュをダークチョコレートで包み、粉糖で仕上げた同チョコレートでは、豊かな口溶けと上品な香りの広がりが楽しめるだろう。

鎌倉の老舗パティスリーで作られる繊細な味わいのスイーツを、大切な人のギフトにしてみては。

フール・セック・ショコラ・カレ
価格:2,700円
販売期間:販売中〜3月14日(金)
販売店舗:鎌倉レ・ザンジュ鎌倉本店、西鎌倉店、CIAL鎌倉店、レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ 山下本店、公式オンラインショップほか

シャンパントリュフ
価格:3個1,501円、6個2,592円、9個3,726円、12個4,968円
販売期間:販売中〜3月14日(金)
販売店舗:鎌倉レ・ザンジュ鎌倉本店、西鎌倉店、CIAL鎌倉店、レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ 山下本店、公式オンラインショップほか

公式オンラインショップ:https://www.lesanges.co.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000012830.html

(kyoko.)

※価格はすべて税込