「A.ランゲ&ゾーネ」、フェルディナント・アドルフ・ランゲの精神を宿す新作「1815」を発表

ドイツの時計ブランド「A.ランゲ&ゾーネ」が、原点である懐中時計への敬意と、未来への挑戦を体現した新作「1815」を発表した。

「NEVER STAND STILL(決して立ち止まらない)」の哲学を掲げ、グラスヒュッテ時計製造のパイオニアであるフェルディナント・アドルフ・ランゲの精神を受け継いだ、伝統と革新が融合する同モデルに注目だ。

懐中時計へのオマージュとなる新作「1815」

「A.ランゲ&ゾーネ」は、ドイツ・グラスヒュッテを拠点とする高級時計マニュファクチュール。1845年のフェルディナント・アドルフ・ランゲによる創業以来、精密な時計製造技術と美しい装飾で世界中の時計愛好家を魅了してきた。

フェルディナント・アドルフ・ランゲの誕生年にちなんで名付けられた新作モデル「1815」では、彼の完璧を追求する姿勢を反映し、精度と機能性、そしてエレガンスを見事に融合させている。

同モデルはピンクゴールド750とホワイトゴールド750の2色での展開で、ケース径は34.0mm、厚さはわずか6.4mm。バランスの取れたフォルムが、優雅で気取らない雰囲気を醸し出す。

そして細身でわずかに段差のあるベゼルが、細部にまでこだわってデザインされたダイヤルを縁取る。レイルウェイ風の分目盛り、アラビア数字、そして6時位置に配置されたスモールセコンドは、かつてランゲがその名を馳せた懐中時計を彷彿とさせるだろう。

ブルーのダイヤルを背景に回転するランセット型の針は、ケースと美しく調和し、時計全体のクラシックな雰囲気を高めている。ビジネスシーンにも最適な、エレガントな外観と優れた装着感を両立したモデルだ。

サファイアクリスタルのケースバックから覗く美

「1815」には、新開発の自社製キャリバー・L152.1が搭載されている。サファイアクリスタルのケースバックからは、特徴的なデザインフォルムと伝統的なムーブメントの装飾を堪能できる。

特に目を引くのは、ハンドエングレービングが施されたテンプ受けと、1864年にフェルディナント・アドルフ・ランゲがグラスヒュッテで導入した4分の3プレートだ。グラスヒュッテストライプで装飾されたムーブメントには、4つのビス留め式ゴールドシャトン、軸受けのルビー、そして職人の手によって焼き戻された青焼きのビスが、カラフルなアクセントを加える。

手巻きムーブメントは、マニュファクチュールの復活以来75番目のキャリバーとなる。フリースプラング式ヒゲゼンマイを備えた新しい調速機や、大型の自社製チラネジテンプが、72時間のパワーリザーブ全体を通して最高の精度を保証する。

商品開発ディレクターのアントニー・デ・ハス氏は、「新作1815での挑戦は、よりエレガントな比率にしながら、同時にタイムピースのシンプルさと機能性を維持することでした」と語る。

伝統と革新が融合した「1815」は、A.ランゲ&ゾーネの新たなアイコンとなるだろう。

A.ランゲ&ゾーネ公式サイト:https://www.alange-soehne.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000117651.html

(akihiro takeji)