アシックス×A.P.C.がテニスコレクションを発表。オンとオフをつなぐ、洗練と機能の融合

アシックスとA.P.C.が、初となるテニスカテゴリーでの“Head to Toe”コラボを実現。ウェアからシューズ、アクセサリーまで18アイテムを揃えた本コレクションを、4月5日(土)より順次発売する。

コートの内と外でシームレスに着こなせるデザインと、アシックスの高機能を融合した新たなテニススタイルが誕生した。

プレッピーなムード漂う、70年代インスパイアの美学

コレクション全体を貫くのは、A.P.C.の代名詞でもあるモノクロームの美学。鮮やかなブルーとホワイトを基調に、1970年代のプレッピースタイルを思わせるクラシックなシルエットが特徴だ。

ユニセックスで統一されたデザインは、ミニマルでありながら存在感があり、現代のスポーツシーンとファッションの境界を心地よく曖昧にしている。

オンコートで映える、パフォーマンスとデザインの融合

テニスプレイヤーの動きに寄り添うオンコートコレクションは、アシックスの機能性とA.P.C.の洗練されたスタイルを兼ね備えたラインナップ。

ショートスリーブトップ、ノースリーブトップ、ショーツの3型に加え、テニスシューズ「GEL-RESOLUTION X × A.P.C.」「SOLUTION SPEED FF 3 × A.P.C.」が登場する。

GEL-RESOLUTION X

さらに、キャップやリストバンド、ソックスなどのアクセサリー類も揃い、機能とスタイルを“Head to Toe(頭から足元まで)”トータルで楽しめる構成だ。

日常にも溶け込む“オフコート”のGEL-KAYANO 14

A.P.C.のクリエイティブディレクター、ジュディス・トゥイトゥ氏が手がけた「GEL-KAYANO 14 × A.P.C.」は、オフコートシーンを彩る一足。上質な素材とグラデーションプリントが、スタイルに軽やかなエッジを加えてくれる。

GEL-KAYANO 14

伝統と革新が交差する、日本発のディテール

注目すべきは、日本の伝統技法から着想を得たデザインアプローチ。「重ね」や「円相」、「絞り」といったモチーフが、ウェアにさりげなく取り入れられ、アシックスが持つ日本の美意識とクラフトマンシップを感じさせる仕上がりとなっている。

スポーツとファッションが交差する、新たな定番へ

アシックスのアスリートたちも着用し、その機能性と美しさを体現する今回のコレクション。コートでの一戦を支えるパフォーマンス性と、ストリートに馴染むデザイン性を両立した一着が、これからのテニススタイルを更新していく。

パフォーマンスもスタイルも妥協したくないなら、まずは店頭でその仕上がりを確かめてみては。4月5日(土)から順次展開予定だ。

ASICS x A.P.C. Tennis Collection​​
発売日:4月5日(土)11:00〜発売開始
販売店舗:アシックスオンラインストア、アシックスフラッグシップ原宿 ほか
価格帯:1,650円〜35,200円(税込)

商品紹介ページ:https://asics.tv/4kDsMnO

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000020802.html

(山之内渉)