シャングリ・ラ 東京にて夏の名物が今年も登場。贅沢なメロンかき氷&アジアンな冷やし中華

心を込めて家族を思いやるように、ゲストを迎えることをモットーとする、シャングリ・ラ 東京。

同ホテルでは、ラウンジ&バー ザ・ロビーラウンジにおいて、夏の風物詩として人気を博す「メロンかき氷」の提供を、7月1日(月)からスタート。あわせて、夏を味わう夏季限定のアジアンな「冷やし中華」も用意する。

1個分のメロンを贅沢に味わう大人のかき氷

この夏も、シャングリ・ラ 東京の名物「メロンかき氷」が、お目見えする。今年のかき氷には、生ハムメロンから着想を得た、洗練された非日常の空間で少し着飾って、シャンパンを嗜みながら、大人のかき氷として楽しんで欲しいというシェフの想いが込められている。

ホテルのシグネチャーでもある100%フレッシュメロンジュースを凍らせ、削り、ほぼ1個分のメロンを最後まで楽しめる贅美なかき氷に仕上がっている。

かき氷の器になっているのは、半分にカットした国産マスクメロン。実をくり抜いた部分に、ラベンダーはちみつをかけた杏仁豆腐、ココナッツ風味の焼きメレンゲを乗せ、その上にこんもりとメロンかき氷を盛っている。

たっぷりと絞ったホイップクリームには、オーガニックココナッツチップを散らし、メロン型のチョコレートがあしらわれる。

一口食べ進めるごとに、メロンの芳醇な香りと味わいが、フワッと口いっぱいに広がる贅沢なかき氷。そんな、甘いかき氷の合間に、塩味のあるスペイン産生ハムを巻いたグリッシーニを、シャンパンとともに味わうのがおすすめだ。

夏の猛暑で疲れた体を癒すアジアンな冷やし中華

数年ぶりに登場する「冷やし中華」は、香港に本社のあるシャングリ・ラらしく、アジアンなテイストを感じられる内容だ。

平打ちのモチモチとした麺に、つるりとした食感のワンタン。ビタミン豊富で、濃厚な味わいが特長の奈良県産葉山たまごを使った味つけ卵。厚切りのチャーシュー。、熊本のフルーツトマトなどをトッピング。

酢が効いた、まろやかで香り高い、存在感のある黒ごまのたれでこくのある「冷やし中華」は、夏の猛暑で疲れた体を癒す、涼やかで、夏にふさわしい逸品だ。

都心にありながらも落ち着いたシャングリ・ラ 東京。夏季限定の贅沢な「メロンかき氷」や、暑さを一瞬忘れさせてくれる「冷やし中華」を、心ゆくまで堪能したい。

メロンかき氷&冷やし中華
提供場所:シャングリ・ラ 東京 28階 ラウンジ&バー ザ・ロビーラウンジ
所在地:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
提供期間:メロンかき氷 7月1日(月)~9月30日(月)/冷やし中華 7月1日(月)~8月31日(土)
提供時間:平日 11時~23時(L.O 22時)/土曜・日曜・祝日 11時~23時(L.O 22時)
料金:メロンかき氷 6,050円/冷やし中華 5,280円

メロンかき氷公式サイト:https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/offer-detail/dining/the-lobby-lounge-melon-kakigoori/
冷やし中華公式サイト:https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/offer-detail/dining/the-lobby-lounge-hiyashi-chuka/?recommend=true

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000021498.html

(高野晃彰)

※料金は、税込・サービス料別