“コーヒーを食べる”新素材、カフェレート。これまでにないサステナブルな美味体験に注目

ゼロワンブースター社が手掛ける、コーヒーを微粉砕しチョコ状にした新素材「カフェレート-コーヒーを食べる-」。サステナブルな美味体験ができる同製品が、JFEXプレミアム食品エキスポで開催中の「JFEX AWARDS 2024」にて「Innovation Award」を受賞した。

豆の個性が際立つ新しい味わいから、目が離せない。

コーヒー豆の個性を堪能できる「カフェレート」

「カフェレート」は、「大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんでいただきたい」という同社の思いのもと製造された、コーヒーをまるごと食べられる独自素材。従来の「飲む」スタイルでは、豆の約70%がフィルターに残ってしまうが、同製品ではコーヒーのアロマオイルなどをとりこぼさず、豆を100%楽しめる。

コーヒー豆をまるごと微粉砕したコーヒー粉末と、ココアバターを配合し製造される同製品は、豆の産地や焙煎の違いをダイレクトに楽しめるのが特徴だ。

ニカラグア サンタアナ農園SHG(ローステッド)

100%手摘みで丁寧に収穫された完熟コーヒー豆を使用した、「ニカラグア サンタアナ農園SHG(ローステッド)」。深煎りから中煎りの焙煎豆をバランスよくブレンドしており、上質な苦味とともに複雑な甘みも感じられる味わいが特徴だ。

ほろ苦く繊細なアロマとゆるやかに続く余韻は、一度口にすると忘れられないだろう。

2,900円

2,900円

エチオピア イルガチャフィG1(フルーティ)

ナチュラル製法を用いて、小規模農園で丁寧につくられたコーヒー豆を使用した「エチオピア イルガチャフィG1(フルーティ)」。浅煎りをメインにブレンドし、フルーティーかつクリーンな豆の個性が際立つ味わいに仕上げた。まるで柑橘やイチゴのような爽やかなアロマが特徴的だ。

2,900円

2,900円

世界各国の製品が集う「JFEX AWARDS」

「JFEX AWARDS」は、JFEXプレミアム食品エキスポにて開催される表彰。世界各国よりエントリーされた製品の中から、「今、一番気になる/仕入れたい製品」を来場者が投票して決定される。

部門は、「NEW TO JAPAN部門(日本初上陸製品)」「INNOVATION部門(新たな技術・取組を活用した製品)」「WELLNESS部門(QOL向上につながる製品)」「WINE&SPIRITS部門(お酒)」の4つに分かれている。

コーヒー好きにはたまらない、これまでにない味わいの「カフェレート」を、この機会に味わってみては。

カフェレート公式サイト:https://cafexlate.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000612.000016550.html

(kyoko.)

※価格はすべて税込