軽くて快適な使い心地!空間オーディオ対応の本格的なサウンドが楽しめるSonos初のヘッドフォン

⽶国発オーディオブランド「Sonos」からブランド初となるヘッドフォン「Sonos Ace」が登場。6月21日(金)より販売をスタートした。

同商品は頭をやさしく包み込むようなフィット感で、本格的なサウンドが楽しめる上に、BluetoothやSonosサウンドバーとの使用でパーソナルレベルで没入するホームシアター体験が可能だ。

オーバーイヤー型ヘッドフォン「Sonos Ace」が発売

今回、満を辞して登場した「Sonos Ace」は本格的なサウンドが楽しめるオーバーイヤー型ヘッドフォン。長時間でも快適に使用できる装着感を叶え、あらゆるシーンに馴染むクワイエットラグジュアリーを究めたデザインが特長だ。

加えて、世界的に見てもトップクラスのアクティブノイズキャンセリング(ANC)とアウェアモードを搭載し、ボタン一つで切り替えが可能。ANCモードでは周囲の音を遮断し、アウェアモードではヘッドホンを外さずに周辺環境への意識を高めることができる。

さらに、圧倒的な空間オーディオと没入型ホームシアター機能についても注目してほしい。Bluetoothを利用する場合と、Sonosのサウンドバーと連携する、2つの楽しみ方が選べる。

ホームシアターでさらなる没入体験を

ホームシアター機能ではボタンを押すだけで、テレビの音声に対応するSonosサウンドバーからSonos Aceに瞬時に切り替えることができる。

Dolby Atmos(ドルビーアトモス)対応の空間オーディオが、ユーザーにきめ細かなサウンドを届ける。また、ダイナミックヘッドトラッキング機能では体勢を変えても没入感はそのまま。

なお、2024年の後半には空間を正確にマッピングして完全なサラウンドサウンドシステムを構築するSonos独自の最新テクノロジー「TrueCinema」が、新たなリスニング体験を届ける。

あらゆる人の利用を想定して設計されたデザイン

同商品は徹底したユーザーテストを実施し、あらゆる人の耳のサイズにも対応する幅広のイヤーカップ、髪を巻き込むことのない隠しヒンジ(蝶つがい)、どんな肌色にも合うブラックとソフトホワイトのカラーバリエーション、そして自由なヘアスタイルでも保つことのできる伸縮可能なヘッドバンドを採用している。

とりわけ快適さには重点を置き、軽量で高級感のある素材を採用することで頭をやさしく包み込むようなフィット感を実現した。

そうして完成した、スリムなフォルムやなめらかなマット仕上げはどのようなシーンにも馴染む。

また、毎日使用できる耐久性と、交換可能なイヤークッションを採用した。

販売はヨドバシカメラとビックカメラの実店舗およびオンライン店舗、Amazon.com、他全国提携店舗にて。

この新しいヘッドフォンがあれば、音楽や映画鑑賞がさらに楽しくなりそうだ。

Sonos Ace
価格:74,800円(税込)
カラー:ブラック、ソフトホワイト
付属品:USB-C to USB-Cケーブル(長さ:0.75m)、USB-C to 3.5 mmケーブル(長さ:1.2m)、トラベルケース
製品ページ:https://www.sonos.com/ja-jp/shop/sonos-ace

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000038023.html

(hachi)