故・坂本龍一さんのラストロングインタビュー掲載の『ONBEAT vol.18』が5月5日発売

5月5日(金)に発売される完全和英併記の美術情報誌『ONBEAT vol.18』では、今年3月末に逝去した音楽家・坂本龍一さんが生前最後に語ったロングインタビューとともに、半世紀近くにわたるキャリアを振り返る。

保存版と呼ぶにふさわしい充実の内容が盛り込まれた同誌を、忘れずに手に入れたい。

盛りだくさんのインタビューや連載で感じる“アート”

今回発売される同誌には、坂本龍一さんへのロングインタビューのほかに、同氏がプロジェクトメンバーとして参加したDUMB TYPE(ダムタイプ)の創作の歴史が紐解かれる。さらに大巻伸嗣氏や、KYOTOGRAPHIEへの独占インタビューも掲載されており、大満足の内容だ。

インタビュー:DUMB TYPE

日本におけるアートコレクティブの先駆け的存在である「DUMB TYPE」。その結成から現在開催中の個展までの同グループの創作の歴史を、結成以来中心メンバーを務める高谷史郎氏が、キュレーターの長谷川祐子氏を聞き手に語る。

インタビュー:坂本龍一氏

数々の名曲を残し、惜しまれながら3月末に逝去した音楽家・坂本龍一さん。同氏が亡くなる直前に受けた、デビュー作「千のナイフ」から最新オリジナルアルバム「12」まで、これまでのアルバムの創作秘話を語り尽くしたロングインタビューが22ページにわたり掲載されている。

インタビュー:大巻伸嗣氏

「存在」とは何かをテーマに制作を続ける、アーティスト・大巻伸嗣氏。現在、弘前れんが倉庫美術館で大規模個展を開催中で、さらに今秋、国立新美術館でも個展を開催予定の同氏が、「空間」「時間」「重力」「記憶」をキーワードに創作の歴史と自身の思いを語る。

インタビュー:「跳躍するつくり手たち」展

6月4日(日)まで京都市京セラ美術館で開催中の展示「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」。同展の企画・監修者を務める川上典李子氏が、日本のアートやデザイン分野の気鋭の作家20名について語る。

インタビュー:KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭

京都らしい歴史的な建造物を舞台に開催され、今年で11年目を迎える同展。アートファンだけでなく京都の街や人々を巻き込むイベントへと成長した同イベントの歩みを、イベントの共同創設者・共同ディレクターであるルシール・レイボーズ氏と仲西祐介氏が語る。

同誌にはインタビューのほかにも、「二次元」がテーマの対談や、落合陽一氏や鈴木芳雄氏による連載など、盛りだくさんのアート&カルチャー情報が掲載されているので、気になる人は入手してみてほしい。

ONBEAT vol.18
発売日:5月5日(金)
定価:2,500円(税抜)
特設サイト:https://onbeat.co.jp/backnumber/onbeat-vol-18/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000050250.html

(kyoko.)