<東京 渋谷で開催>新型ルノー「カングー」も展示!カングーファーム収穫祭で冬の味覚を堪能

農業を通じたサステナブルなライフスタイルの発信を目指す企画「カングーファーム」の冬の収穫祭が、東京都渋谷区にある複合施設「JINNAN HOUSE(ジンナンハウス)」で、12月18日(日)に開催。

ファームキャンプをイメージした新型ルノー カングーの展示や、旬の野菜を思う存分楽しもう。

「カングーファーム」で採れた野菜や新型カングーが登場

「カングーファーム」では、夏の収穫体験イベントやオリジナルアイテムの開発、世界一カングーが集まるファンイベント「ルノー カングージャンボリー」への出店など、企画を開始して以来さまざまな活動を続けている。

今回の収穫祭では、千葉県成田市「成田ゆめ牧場」の一角にあるカングーファームで穫れた冬野菜を使った料理を楽しむことができる。また、当日は新型ルノー カングーの展示や、野菜の詰め放題、オリジナルグッズの販売も予定している。

カングーファーム 冬の収穫祭キャンペーン

また、この冬の収穫祭に合わせ、カングー ファームオリジナルコンポストバックが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施している。

応募期間中に、指定の応募フォームに必要事項を入力のうえ応募した人の中から、抽選で5名にカングーファームオリジナルコンポストバックをプレゼント。

国内のペットボトルをリサイクルしたサステナブル素材の生地を使用したバックに、コンポスト基材を付けたコンポストバックだ。カングーに積んでおけば、キャンプなどで出た生ごみも捨てることなく野菜を育てるための肥料に循環することができる優れもの。

応募期間は12月31日(土)23:59まで。

代官山青果店ディレクター 色川裕哉氏

2020年にオープンした代官山青果店のディレクター。代官山青果店はアパレル会社が運営する異色の八百屋。青果店立ち上げまで、野菜販売の経験や農業に関する知識などはなかったが、自分流儀な仕事のスタンスで農家と独自のコミュニティを形成。

現在は農家からの産直と仲卸からの仕入れ、神奈川県三浦市にある自社ファームでの収穫物や加工食品も販売している。

冬野菜の魅力、そしてファームキャンプをもっと楽しくしてくれそうな新型カングーをチェックしに行こう。

カングーファーム 冬の収穫祭
開催日:12月18日(日)11:30-17:00
会場:JINNAN HOUSE(ジンナンハウス)
所在地:東京都渋谷区神南1-2-5
JINNAN HOUSE公式サイト:https://jinnan.house/
イベント公式ページ:https://www.renault.jp/information/news/2212-kanfarmers.html

Photo by Taro Oota

(hachi)