3000年の歴史を誇る道後温泉から徒歩5分にある白鷺珈琲。店内には、コンセント付の席や無料高速WIFIの設備があり、リモートワークやテレワークにもおすすめ。新型コロナ対策も万全に行っており、暖かくなると、開放的な窓を開放するため安心して利用できる。
愛媛県産の和栗と愛媛県脇製茶のほうじ茶を使用した、愛媛の秋を感じる事のできる新メニューを紹介したい。
愛媛県産の和栗と愛媛県脇製茶のほうじ茶を使用した、愛媛の秋を感じる事のできる新メニューを紹介したい。
■秋を魅せるパフェでティータイムを
今季のアートなパフェは2種類

マドンナパフェ〜魅〜 1,580円
栗や紫芋、南瓜あん、焙じ茶や無花果、白ごま等、日本の秋を感じるパフェも。

坊っちゃんパフェ〜薫〜 1,280円
香り高い愛媛県脇製茶の焙じ茶をふんだんに使用した和パフェ、甘いもの好きにはたまらない。

ほうじ茶バスクチーズケーキ 750円
愛媛県脇製菓の香り高いほうじ茶を使用した自家製バスクチーズケーキに、季節の果実を添えている。

和栗のモンブラン650円
■白鷺珈琲で毎シーズン人気のぷるぷるババロアシリーズ
モンブランに見立てた自家製のほうじ茶ババロアに愛媛県産の和栗のクリームと渋皮煮をコーティング。納芋のとろとろした焼き芋に、ほうじ茶アイスと濃厚ミルクアイスを載せたスイーツだ。

とろとろ安納芋アイス 750円
■道後の街歩きに、テイクアウト道後には歴史を感じる立ち寄りどころが多い。パフェをテイクアウトすれば、観光名所を眺めながら、食べ歩きも楽しめそうだ。白鷺珈琲は、道後温泉駅とからくり時計に挟まれた場所にあり、テイクアウトで味わう事もできる。

テイクアウトパフェ 980円