SUVが世界的に人気だ。スポーツユーティリティヴィークル(Sports Utility Vehicle)はその名の通り、スタイリッシュなデザインと利便性を両立、スポーツ用途に使えるクルマとして選ばれやすい。
特にスキー、スノボ、キャンプといったアウトドア・スポーツを楽しむ場合にSUVは力強い相棒である。
そのSUVの唯一の弱点は燃費、どうしても大きく重くなりがちな車体を走らせるのにはより多くの燃料を必要とする。しかしハイブリッド化によりそのデメリットは解消される傾向にある。
日産のSUV、エクストレイルはその高い走破性能で世界的に人気であるが、今回ハイブリッドモデルが登場した。試乗を交えながら高まった走行性能を振り返ってみたい。
横置きエンジンで初採用、1モーター2クラッチシステム
エクストレイル・ハイブリッドに採用されたハイブリッドシステム「インテリジェント・デュアルクラッチ・コントロール」は1モーター2クラッチ、パラレル方式で、フーガ、スカイラインで採用されたものと構造的には同じ。
ただしフーガ、スカイラインがフロントエンジン・リア駆動(FR)のためエンジンが縦置きなのに対し、エクストレイルはフロントエンジン・フロント駆動(FF)ベースの4WDシステムのため横置きに搭載、エンジンは4気筒2000ccとパーツ的には大きく異なる。とはいえ、1モーター2クラッチシステムの構造・機構的メリットは享受する。
高燃費と高い静粛性、パワフルな走り
構造的にエンジンをクラッチにより切り離し、完全なEV走行ができるために燃費性能は格段に飛躍した。
JC08モード燃費は3/4をEV走行がカバー、16km/Lだった燃費がハイブリッドモデルでは20km/L以上となり、免税ラインをクリア。燃費が良いだけではなく、税制的メリットも受けられる。
燃費がよいからといって我慢を強いられるものではない。モーターのアシストによって発進加速はガソリン車を凌駕、2.5Lクラス以上にパワフルだという。