足どりもココロも軽くなる!マルチに使えるサステナブルシューズを履きたい

日本発のサステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」から、ビジネスマンの足と地球環境にやさしい“メンズライン”が登場。 その特徴は、カジュアルながらも大人の品格を感じさせるシルエット、裸足のような開放感、足を包みこむフィット感、環境に配慮したリサイクル素材の活用にある。 フォーマル×カジュアルを…

【3月3日】西宮エリアを盛り上げる施設・阪神甲子園球場に「甲子園プラス」オープン

阪神好きはもちろん、甲子園エリアに新たな「楽しさ」や「にぎわい」をプラスする施設が誕生。 阪神甲子園球場南側の西宮市所有地に建設中の商業施設「甲子園プラス」の開業日が2022年3月3日(木)に決定した。阪神甲子園球場の外野エリアから一部移転・拡張する「甲子園歴史館」も同日にリニューアルオープンする。…

山形牛を一頭買いで、希少部位もリーズナブルに味わえる「山形牛焼肉 北山」

兵庫県西宮市にある西宮市立北山緑化植物園。その正面入り口近くに佇む「山形牛焼肉 北山」は、その名のとおりこだわって品質管理された山形牛を一頭買いする焼肉店。 一軒家レストランで、1階が駐車場、階段を上がった2階が焼肉レストラン。 ランチメニューはリーズナブルなランチから、「山形牛・黒毛和牛焼肉ランチ…

勝運の神を祀る「廣田神社」と満開のコバノミツバツツジ

兵庫県西宮市にある「廣田神社」は兵庫県第一の古社(旧官幣大社)。勝運合格、開運隆盛、子授安産、文学歌謡、厄災消除、交通安全、立身出世、罪障祓滅、先導開拓など多くのご利益のある神社として知られる。   廣田神社の御祭神は八百万(やおよろず)の神の中でも最高至貴の神「天照大御神之荒御魂(あまて…

新酒の季節到来!西宮市内の6つの蔵元の蔵開き開催

2月1日から3月8日の毎週末、西宮郷の蔵元で「西宮蔵開」が開催される。2月1日には阪神西宮駅南ダイエーにて「西宮の日本酒の試飲」が、2月2日には西宮市浜松原町にて「蔵元イチオシ日本酒の試飲」が開催され多くの日本酒ファンで賑わった。 西宮郷の6つの各蔵元でのイベントを紹介しよう。   ■2月…

「カメバカムホドオイシイパン」がキャッチフレーズ! ameens’ovenのパンをいただく

西宮市の住宅街のアパートメントビル1階にあるベーカリー「ameens’oven(アミーンズ オーブン)」。   エントランスには木が茂り、壁に蔦が這い、足元には風に揺れる小さな花が植えてあったり。すぐ近くには県道や地元住民がよく利用する側道が通るのにその一角だけジブリの世界が漂う。 &nb…