金継ぎワークショップや“キンツギツギキ”で彩る東京ミッドタウンで開催中のクリスマスイベント

東京ミッドタウン八重洲が、クリスマスイベント「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」を11月14日(木)にスタートした。 金継ぎをモチーフにしたツリーと、光と音のインタラクティブ演出は必見。石川県・能登をはじめ、世の中に光を届ける作品や演出を展開している。さらに、実際に金継ぎの制…

金沢|創作海鮮丼専門店「TILE(タイル)」が、夏に旬を迎える能登特産の‟岩牡蠣”を提供

金沢の創作海鮮丼専門店「TILE(タイル)」が、夏に旬を迎える能登特産の‟岩牡蠣”を、7月5日(金)より期間限定で提供中だ。 注目メニューは、低温のオイルで薄っすらと火を入れた「能登岩牡蠣のコンフィ」。プリプリの食感と濃厚な味を楽しみながら、鉄・亜鉛・ビタミンB12といった不足しがちな栄養素を補って…

アルマーニ / リストランテ|旬を迎える日本とイタリアの食材を融合したシーズナルメニュー

イタリアの高級ファッションブランド・アルマーニが展開する「アルマーニ / リストランテ」が、夏に旬を迎える日本とイタリアの食材を融合した、シーズナルメニューを展開中。 多彩なトマトや一本釣りの太刀魚、宮崎マンゴーといった食材が、目にも美しい独創的な一皿に。彼女との銀座デートに合わせ、涼やかなランチ&…

石川|極上の鮨を最高のロケーションで。鮨のオーベルジュ「一 能登島」がグランドオープン!

北陸初となる鮨のオーベルジュ「一 能登島(ひとつ のとじま)」が、9月4日(月)のグランドオープンに向け、公式サイトにて宿泊ならびに貸切スパ&サウナのデイユースプランの予約受付をスタートした。9月中の宿泊は、通常価格から10%オフ。また、数量限定にて食事のみのゲストを迎える準備も整えているという。 …

鮨×サウナ×絶景。北陸初となる鮨のオーベルジュ「一 能登島(ひとつ のとじま)」が9月に誕生!

極上の鮨と地酒のマリアージュ、そして、地球との一体感に包まれながらととのう絶景サウナ……。 五感のすべてを満たす、8室だけのリゾートオーベルジュ「一 能登島(ひとつ のとじま)」が9月に誕生する。その場所は、能登半島に抱かれるように浮かぶ美しい島、石川県の能登島だ。 能登の魅力を凝縮した全8室のリゾ…

デザイン賞を受賞して話題沸騰!能登の豊かな里山里海を独特の色彩で表現したクラフトジン「のとジン」

能登の里山里海材料を活用した「のとジン」をご存知だろうか。 「のとジン」は石川県で洋酒の輸入卸売・小売販売業を行うNTG社が手がけるクラフトジンで、能登で生まれた素材をイギリスで丁寧に蒸留・ボトリングして作られている。 今回、そんな「のとじん」のラベルデザインがアメリカ・DesignRush社主催の…

1年間で100本しか作ることのできない能登の保存食「しら井の巻鰤」熟成した寒ブリの旨みと脂は絶品!

産直グルメEコマース「うまいもんドットコム」では、昨年12月より石川・能登の伝統的な保存食、巻鰤(まきぶり)の販売を開始した。 1年間で100本しか作ることのできない貴重な「しら井の巻鰤」は、かつて途絶えた製法を再現しており、熟成した寒ブリの旨みと脂は、唯一無二の味だ。残りわずかなので、興味があれば…

<石川県・和倉温泉>イルカに会えるかも!ヨットチャーターセーリングで能登の里山里海を満喫

和倉温泉観光協会では、石川県和倉温泉周辺の七尾湾を貸し切りヨットで自由にセーリングできる「和倉温泉ヨットチャーターセーリング」を11月30日(水)まで提供している。 温泉街の散策はもちろん、運が良ければ野生のイルカに出会える「ツインブリッジのと」方面や、とれたての海鮮が楽しめる「能登食祭市場」方面へ…

輪島塗漆器と能登の食材を使用した「輪島塗アフタヌーンスイーツ御膳」登場

金沢で美しい輪島塗の器と能登の味覚を楽しもう。 「ハイアット セントリック 金沢」のオールデイダイニング「FIVE - Grill & Lounge」では、珠洲製塩や能登大納言小豆、ヤマチ醤油など能登ならではの食材を使用したさまざまなスイーツを輪島塗漆器に盛り付けた「輪島塗アフタヌーンスイー…

石川「休暇村能登千里浜」で能登半島の新鮮魚介を刺身でたらふく満喫プラン

「刺身で腹いっぱい」は魚好きの夢、「刺身で一杯」は酒好きの至高。 ■三人前の刺身盛りを一人前で提供“お刺身好き限定プラン” 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など、優れた自然環境の中にある「自然にときめくリゾート」休暇村。 石川県羽咋市、能登半島国定公園に位置するリゾートホテル「休暇村能登千里浜…

能登の地方企業と元シルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマーによる「晩酌ショータイム能登」

コロナ禍により出演機会を失ったパフォーマーや、低迷する観光によって打撃を受けている地方産業。そのふたつが手を取り合い、リモート型エンターテイメントショー開催。 スギヨは、元シルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマーや地元企業と共同で、リモート型エンターテイメントショー「晩酌ショータイム能登」制作のクラウド…

「山中温泉・吉祥やまなか」旬の美食を楽しむ松茸づくし会席宿泊プラン

北陸の美味しいものが味わえる。山中温泉・吉祥やまなかでは、9月1日~10月31日までの期間、松茸づくし会席宿泊プランを販売する。 ■贅沢な北陸の味覚「松茸づくし会席 宿泊プラン」 松茸は、炭火焼きや天婦羅、土瓶蒸し、釜飯などで香りや食感、贅沢な味わいを堪能できる。加賀山海の幸や、地酒 秋のひやおろし…

石川・能登、眠り続けた幻の酒米の再生「石川酒30号再生プロジェクト」始動

将来を見据えた壮大なプロジェクトが始まっている。 農家×酒蔵×酒屋、未来を担う世代が取り組む幻の酒米の再生「石川酒30号再生プロジェクト」を紹介しよう。 共同プロジェクト「石川酒30号再生プロジェクト」は、約30年前に石川県で開発され、世に出ることなく眠り続けた幻の酒米「石川酒30号」を蘇らせること…

能登半島・和倉温泉、露天風呂付き大人のリゾートホテル誕生

日本でも珍しい”海の温泉”が湧き出る和倉。シラサギによって湯脈が発見されたという言い伝えが残る和倉温泉に天然温泉露天風呂付きの大人のリゾートが誕生。 ■七尾湾の絶景が望めるオーシャンビュー リゾートホテル『和倉温泉 白鷺の湯 能登 海舟』が3月30日(火)、石川県七尾市にグランドオープンする。 共立…