鮨 あさひ|気軽に行ける高級寿司店で楽しめる、「十四代」&特別版のおまかせコース
東京・五反田の“気軽に行ける、高級寿司店”こと「鮨 あさひ」が、超レアな日本酒「十四代 龍泉」を筆頭にした7種の十四代と、おまかせコースの特別版との贅沢なマリアージュプランを提供する。 予約受付中の同プランは、来たる2月22日(木)から29日(木)までの8日間、1日14名限定で提供。辰年である202…
東京・五反田の“気軽に行ける、高級寿司店”こと「鮨 あさひ」が、超レアな日本酒「十四代 龍泉」を筆頭にした7種の十四代と、おまかせコースの特別版との贅沢なマリアージュプランを提供する。 予約受付中の同プランは、来たる2月22日(木)から29日(木)までの8日間、1日14名限定で提供。辰年である202…
江戸の街並みをイメージした東京の新名所「豊洲 千客万来」が、いよいよ2月1日(木)にオープンする。 “うまさの聖地”をコンセプトとする同施設は、全国から約70店舗が集結した食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と、温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」で構成。温浴棟には、ビジネスからデートまで、様々なシーンに合わせ…
1つの区画に3つの異なるコンセプトの寿司店が同居する、ユニークな“鮨プロジェクト”の会員募集が、応援購入サービス「Makuake」にて実施中だ。 実店舗は11月中旬にオープン予定で、場所は六本木駅から徒歩1分という好アクセス。3つの寿司店は、それぞれ内装の雰囲気や演出がまったく異なるため、連れていく…
7月10日(日)、東京・月島で“下町割烹もんじゃ”を堪能できる「こぼれや」が、4店舗目となる「こぼれや 別邸」を新規オープンした。 出汁や素材にこだわりつつ、「山形牛の京風すき焼き」「江戸前穴子」「牡蠣味噌」といった独創的なメニューを生み出してきた名店が、さらなるパワーアップを遂げた。 月島もんじゃ…
江戸前の寿司だけでなく、建築、音楽、アート、花も愉しめる、“五感を刺激する”会員制の寿司店「阡寿(せんじゅ)」が、7月16日(土)、東京渋谷区にオープンする。 江戸前寿司を食べながら愉しめる、エクスクルーシブなプレイリストを楽しもう。 研ぎ澄まされた陰影のある空間が広がる寿司店 久保都島建築設計事務…
高級寿司店「銀座おのでら」が、4月23日(土)に「お客様に育てていただく鮨店」がコンセプトの立ち食い寿司店「鮨 銀座おのでら 登龍門」(以下、「登龍門」)をグランドオープンする。 さっと食事を済ませたいときや、気軽に寿司を楽しみたい時には、立ち食いという選択肢もアリだ。 確かな実力を持った鮨職人を世…
予約困難な名店の味をリーズナブルに楽しむ。 海味はこの度、中央区八重洲に【八重洲 鮨 海味】をオープンした。ミシュランガイドにも掲載された江戸前鮨を東京の玄関口で味わえる。 ■10年連続でミシュランガイドに掲載 数々の著名人に愛され、幾多の職人を輩出してきた予約困難な名店。この度、利用者からの多くの…
鮨に欠かせない醤油。搾りたての醤油で江戸前寿司を堪能しよう。 ■ふなぐちから溢れる醤油を目で楽しむ Tokyo味醤は、搾りたての醤油をその場で楽しめる「まさに搾りたて槽口(ふなぐち)醤油」を7月21日(水)より「鮨処 順」銀座店にて初の導入を開始した。 「まさに搾りたて槽口醤油」は、目の前で搾りたて…