モロッコのダール・エル・バシャ宮殿内創立のコーヒーブランド「バシャコーヒー」銀座にオープン
モロッコの伝説的なコーヒーブランド「バシャコーヒー」と東急グルメフロントがフランチャイズ契約を締結し、2025年に日本初の旗艦店を東京・銀座にオープンする。 ハンドローストされた豆の販売、好みに合わせた豆挽きサービス、グルメギフト、テイクアウトも可能だ。 エレガントなテーブルサービスで上質なコーヒー…
モロッコの伝説的なコーヒーブランド「バシャコーヒー」と東急グルメフロントがフランチャイズ契約を締結し、2025年に日本初の旗艦店を東京・銀座にオープンする。 ハンドローストされた豆の販売、好みに合わせた豆挽きサービス、グルメギフト、テイクアウトも可能だ。 エレガントなテーブルサービスで上質なコーヒー…
来たる4月13日(土)、東京・渋谷のラグジュアリーホテル「セルリアンタワー東急ホテル」にて、兵庫の郷土料理と日本酒のマリアージュに酔いしれる、「龍力ナイト in 桜丘」が開催される。 一夜限りとなるペアリングディナーでは、日本のロマネコンティとも呼ばれる至高の酒造りに取り組む「本田商店」が、6種類の…
2023年4月14日(金)に開業予定の「東急歌舞伎町タワー」は、ホテルや映画館・劇場・ライブホールといったエンターテインメント施設などからなる、地上48階・地下5階・塔屋1階、高さ約225mの超高層複合施設だ。 今回、同施設内の開業に合わせ、新宿・歌舞伎町が紡いできた歴史や文化を体験できるアートプロ…
7月7日(木)、京都市東山区に「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel(京都東急ホテル東山)」がオープンした。 趣深い感性を楽しむ京都・東山で、京の極みを堪能する旅を。 コンセプトは「京の極み 東に宿る」 THE HOTEL HIGASHIYAMA by…
スキーもスノボも温泉も食事も睡眠も満足できる24時間ステイ。北海道倶知安町、ニセコのゲレンデ直結のコンドミニアム型ホテル「綾ニセコ」は、3月31日(木)まで24時間滞在可能な宿泊プランの受付をしている。 月~木曜日限定の24時間ステイプラン ニセコは、「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」「ニセコアンヌプリ…
休日は、優秀賞を受賞した南町田グランベリーパークに訪れてみては。 ■「南町田グランベリーパーク」土木学会デザイン賞2021優秀賞 東京都町田市は、人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある。 町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少…
変わりゆく街・東京。大きく変貌している歌舞伎町の中心となる施設の名称が決定した。 ■名称は「東急歌舞伎町タワー」に決定 「東急」と「東急レクリエーション」は、「新宿TOKYU MILANO」跡地を中心とした敷地にて両社で推進している歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)…
新しい形の書店が誕生。渋谷ヒカリエ8階「Creative Space 8/」にシェア型書店「渋谷〇〇書店(シブヤ・マルマル・ショテン)」がオープンした。 ■コストの分散ができるシェア型書店 渋谷〇〇書店は、個人に棚を貸し出し「棚主」となり、共同で運営するシェア型書店だ。棚や運営をシェアすることで、各…
記念乗車券と聞くと心ざわめく鉄道マニア注目の、宿泊プラン登場。 ■ホテル開業1周年コラボ記念乗車券 静岡県三島市の「富士山三島東急ホテル」と伊豆箱根鉄道は、6月30日(水)、ホテルの開業1周年を記念し、三島駅~修善寺駅を結ぶ、伊豆箱根鉄道駿豆線とのコラボ記念乗車券を発売する。 記念乗車券は「東急」に…
渋谷で暮らし、郊外に帰る。多拠点生活を実現できるサービスアパートメント。 ■多拠点生活者向けのサービスアパートメント誕生 東急とUnitoは、多様化するライフスタイルに合わせた自分らしい暮らしの実現を目指し、入居者が家に帰らない日は家賃がかからない多拠点生活者向けのサービスアパートメント「Re-re…
新年度が始まる4月、渋谷の新公園に話題のカフェが誕生する。 ■ブランドとして世界初の公園内カフェ さまざまな価値観や文化の融合が進み独自のカルチャーを発信している渋谷エリアの地域の賑わい創出および活性化の拠点として、「しぶきたパートナーズ」を指定管理者とする「渋谷区立北谷公園」が4月1日(木)に開園…